//=time() ?>
クリスタの線画抽出。上が変換した直後で、そこから消しゴムでちまちま汚れっぽく見えるの取ったり、線を継ぎ足したり、地面の線細くしたり。NIIGATAのモニュメントの部分、液タブに直接定規当てて、線引いてるのが個人的ポイント。
5日目。大長レモン。
形状ストックの為に多方面から。
そして消しゴム多用は自信を無くす一因になるということで、今日は製図ペンで。
#マルポレランドのスケッチ修行
⑦効果2 今回は後ろからの逆光にしたかったので(逆光大好き)灰色を追加でのせました。灰色を塗り乗算でのせて不透明度をいじります。今回は40%
乗せた後に消しゴムで灰色を削り光の加減を調節しました。
黒とピンク。
デジタルだと自分の好きな色と黒と輝きを出せるのだけど。
消しゴムと効果(スクリーンと乗算)本当ありがたい。
アナログでも光を作れるようになりたい(>人<;)
@Lupopo_cafe
企画展開催感謝です!
消しゴムはんこ制作してます、京楽堂です。
委託販売先→ https://t.co/ISw4V1j1q9
オーダー受付は年度変わってから開始予定です、どうぞよしなに^^
#消しゴムはんこ
#eraserstamp #橡皮章
@Lupopo_cafe さん☆いつもありがとうございます!日常にほっこりをプラスな #消しゴムはんこ をつくっています。3/26中村橋#kuutamo さんで #pienitori vol5に出店します。#ゆる判画
素材 by 魚圭 口末 https://t.co/h8wzfiCSUe #kakooyo
素材を背景に、合成モードの練習。コピー、乗算、消しゴム、×3からのスクリーンで塗ってみました。
完成です。トール可愛いですよね
尻尾彫ってる時、見た目可愛い女の子だけど一応ドラゴンなんだなと思い出しました
#maidragon
#消しゴムはんこ
#トール