//=time() ?>
#描き込んだものの縮小されて目立たなくなっちゃったシリーズ
「妻が好きすぎる夫③」の奥付の挿絵で、力樹がフルーツケーキを食べているシーンです。果物の断面図、描くの楽しいですね!
◆「妻が好きすぎる夫③」はこちらから
https://t.co/fPvXrYH26r
作っている時の天丸「ありきたりだけど一回やって見たかったんだよなー!果物とかの輪切りみたいなので水玉みたいな感じに疎らに画面に広がってるタイプのやつ〜」
出来上がった天丸「きめぇな」
原因:明らかに多すぎ
昨日のチョンプー 、色塗りました。昨日聞いたのですが、チョンプー は「ピンク」という意味だそうです。
日本でいうと、果物の名前=その色だと桃色🍑とかそんな感じかな??
面白いなー😊
ルーツオブカワイイの内藤ルネのレトロなポップさがすごい大好き。中原淳一の弟子だったルネだけど、師匠とはまた違った可愛さがある。少女絵以外にも、パンダなどの動物や、お花や果物などのチープなイラストもたまらなくカワイイ。違う一面として薔薇系雑誌やゴスなイラストも描いていたのも魅力的。
通称ピオン君。母子家庭である故に、家事全般が得意。掃除魔由来でブキも掃除道具系(スクイックリンなど)を使う。マークという小麦肌オレンジインクの幼なじみが居る。二人で果物組。
6月9日は #ロックの日 とのことで
ロックっていうと自分の中だと怒りってかんじですかねw
そういうわけで久々の鬼娘ですw
元々ツイッター漫画の主役だったのでキレております
いまや果物天国がメインになりましたが
さすがに作成キャラも多いので一年交代制にしようかなっと
まぁ、秋頃かなw
遅くなりましたが明日のありすオンリーのお品書きになります!
ありすと晴の「名前」についての漫画になります。
サークルスペース「エ-17 果物園」になります。
よろしくお願いします!!
#CoFES02 #infact_blue #CSF
昨日「パステルゴス」という言葉を知って、描いてみようと思って挑戦してみたけど髪の毛の色以外それっぽくできなかった…女の子が乗ってるのはフトモモという果物。pixivの今日のお題が「ふともも」だったので。
ツチノコ達が必死に色んな果物がなる幻の木から果物を取る、だがその木にはドアがついていて、そのドアには注意書きが·····「この木に誰か住んでいるのか?」注意書きを見る2匹のツチノコと果物を取るのに必死な1匹のツチノコ