//=time() ?>
英語はなんとなく頑張っていますが、いますが!学生の頃からの苦手意識が消えるのはいつのことやら🙄(ハナコ)
【スタッフblog】ビジネス英会話ってやっぱり日常会話と違う〜|ポプコレ公式サイト https://t.co/gJRF7ITNAn
ヤン・シュヴァンクマイエルの「アリス」、観ていて精神が不安になる感じがとても好き。学生の頃授業で観た。名前だけは、小林賢太郎さんが「好きな映像作家」として挙げていたので知っていたのだけれど。
そして触発されて描いたのがコレ。
新しい色鉛筆36色セットを買った。
画材屋さんはいつ行ってもワクワクする。学生の頃から大好きだった。デジタルで描いてたら絶対にでない奇跡の偶然‥そんな絵を描きたいよ。
やばいのみつけた( ‘ᾥ’ )
これ、大学生の頃なんすよ…やればみんな可愛く描けるようになるよ!!!
絵を描こう…ジョージィ…(ねっとり
←old new(未完)→
中学生の頃、母親と喧嘩して大見得をきって
「将来はエルメスどこらかビグザムのバッグを買ってやるから黙ってろ❗」と言ったら、画像のような顔された
ジオンのMAがブランド物の名前だと思ってたんだよ。ビグザムっていかにもフランスの宮殿にいそうだし
調べもしないで大見得きるものではないね!
8周年おめでとー!!!
シンデレラガールズは我が青春!
これからもずっとプロデュースします!!小学生の頃アニメを見て知ってからもう4年くらいたつんだなぁ…シンデレラガールズ大好きだー!
#シンデレラガールズ8周年
#アイドルマスターシンデレラガールズ