//=time() ?>
1月19日(日)にインテックス大阪にて開催の「こみトレ35」にサークル参加します。どっかの鉄道に登場する謎キャラの2次創作(と言っても中身は実在しない筆者の勝手なお話)まんが本を頒布いたします。※私は売り子しかできませんがw
4号館オ-03b「緑の魔法使い」
マーケッターズコンパスの広告が表示されるたびに、「こんなコテコテの髭面のマーケターいねえよ」と思ってたんだが、
前に所属していた会社のこんな顔した人がマーケット子会社の社長に就任したので実在するようになってしまった。
昨年は実施されなかったパレード💦
準優勝パレードでも良かったと思うけれど😔
今年は昨年分も盛り上がるでしょうね❣️
名物メンバーの
☝🏼あの方も、実在する人間なのか??😎
この目で確かめたい❣️
サイン攻め、間違いない‼️💥
できれば
実際の走りを見たいですね〜❣️ https://t.co/IJMT9s2P10
春の七草童子(1/3)
せり、なずな
芹は華やかな印象なので派手めに。水辺の植物なので、袴に流水文。紋は創作。
薺はわりと逞しいイメージ。持っているのは振鼓、草花遊びから。『雪輪に薺』は実在の紋です。
『ウォーキング・トール (1973)』鑑賞。元プロレスラーのオッサンが腐敗した田舎町のゴロツキどもを棍棒で叩きのめしまくる!! 実在した保安官元ネタ映画。続編やらリメイクやら作られまくりの人気コンテンツなのだ。
すみません、趣味全開のイラストです。ジブリ実験劇場On Your Markのアスカ警官がこんな制服着てたらいいなって絵です^_^
ちなみに実在のASKAさん、体調は大丈夫でしょうか?フォーラム参加予定です。でも無理はしないでねASKAさん。
#onyourmark
#ジブリ
#ASKA
干 支 か れ というアプリが好きでして。無課金・無ガチャ時代からやってますが不毛すぎる会話に頭が癒されます。モザイク、下ネタ、他作品ネタ、実在ネタなど、銀 魂 みたいなノリが平気な人向けですね。
そしてうちの干支は二重人格というこの設定。折角なので準備できたらコスしたいなと検討中です