画質 高画質

なんかアルマーニの小学生制服とか話題になってたけど、90年代前半くらいまでは6年生の終わりの頃は買い換えるのもったいないからぴちぴちぱつぱつな制服の子とか普通にいましたね。

0 5

素敵な制服の線画を見つけたので、
自分の母校でもある中山学園の制服ぽくペイントしてみた。



2 10

3/18開催 コスチュームカフェ36号店 参加サークル一覧 確定版を公開しました。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 https://t.co/vL3SQrmGK2

24 19

ブログに投稿しました。 えむふじんがあらわれた : 中学の制服採寸で長男の成長を感じた話 https://t.co/6Lc9OweS6d

2 8

3月18日開催、制服系同人誌即売会コスチュームカフェのオンライン締切は本日深夜です。
去年の事で忘れている方も多いかと思いますがコスカようこそキャンペーンも実施中です。
来年の20周年に向けて、みなさんと盛り上げていきましょう。
https://t.co/ZPf8u2b9OJ

10 10

3月18日開催、制服系同人誌即売会 コスチュームカフェのサークル郵送申込みは本日消印有効です。オンラインは22日締切です。まだお申し込みされていない方はお早めにお願いいたします。来年の20周年に向けて、みなさんと盛り上げていきましょう。
https://t.co/ZPf8u2b9OJ

11 9

なんか「服育」とかいう言葉が流行ってますが…まずは制服を着崩さずにきちんと着ることからですよね…
「着こなし」という名の「着崩し」はだらしなく見えるし、なんか田舎臭い…

0 3

制服男子。
高校の時、私が1番苦手としていた存在。笑
/

0 4