//=time() ?>
E2までクリア
ダブルダイソンとこで撤退はなかったが、最終でT不利、戦艦2人が初手大破して第二の昼に回った時点で相手が10匹残りから、第二の面子が奮戦して何とか終わった。
はーーーーーーーーーーー、E3も面倒っぽいのでジョンストン優先で行くか、丙標的もらうか、どーしようかな
Johnston掘り完了。
S4A34C3大破撤退15と、内訳はともかく総出撃数は早波掘りとほぼ同じ回数でした。
レベリングも兼ねて入れていた日清がLv63まで上がってしまった。
これでまったり、E2QかE3Cでレベリングをしつつ、週末に新年任務を進めることができる...
#艦これ
電探9個積んで途中撤退で2個減って、都合7個でボスマス来れた。相手は懐かしの南方棲姫さん。制空権はボロボロ、丁字不利で第一相手に夜戦入ったけど、撃破どころか削れもしなかった
5億年ほど前に企画に参加してたけど撤退したリメイクしたいオリジナルぽけもんとれーなー(虫ポケ使い)のイラストでてきた。
妹に「ツィグ」って鋼タイプ使いのぽけもんとれーなーとかいる。
E2甲戦力2の掘り編成。QILMNPルート、基航1はボスマス、2はMマス、3は防空。長門砲(第二陣形)はMマス(発動しなかったらボスマス) 。攻略時と合わせて10出撃、5S、3A、1C、1撤退で早波がドロップ。ついでに神威が2隻。