//=time() ?>
極楽山魔
極楽蜻蛉の構えから派生するガード不能技。ガード不能技とは思えない発生の速さであり、存在を知らぬ相手は確実に被弾する。また技後の硬直も全くなく、総じて個性的な性能となっている。極楽蜻蛉の他の派生技が扱いにくく、結局これで降ってくるしかないという悩ましい事情もある。
おはようございます!今日も朝活ストック活動中...。今日は「カフェ」系統で攻めてみました。ここから数日かけて色んな派生イラストを作っていくつもりです。背景を加えるのもいいな。
ケェイダーッシュ
松田優作だったりボトムズだったり仮面ライダーだったり元ネタがいちいち渋いのにこんなにスタイリッシュで時代を選ばないキャラが出来上がるの凄いなあと思います。アイントリガー派生が全く出ません。シャラーイ✨
『戦国グリッドマン』を電子版で読みました
・義肢が通常に使われるアナザー戦国感がいい
・『SSSS.GRIDMAN』の派生としてはかなりの冒険してる世界観(ファンタジー世界の『ANOTHER LOAD』並み)
・武者装束のグリッドマンと敵っぽい人が超かっこいい
・馬ックスさん登場はよ…
実本は明日か明後日に
「ヒトくちばなしっ!」
「ドレスコード日国」の派生衣装「ドレスコードB&C」を着用した立ち絵。第三弾はマシュー。
小説版「ヒトくちばなしっ!B&C」にてメインキャラクターを務めた、マシューとバートのイメージカラーを使用しています。
つるくんの箒、燕の矢っていうシリーズ考えました!
派生の姉妹品で鷲の爪、グリフォンの翼、なんでもありだな~~楽しい。でもつるくんには小型の鳥が…いいなっていう願望
誰デザ、お題を頂く
↓
別にいる宇宙人キャラ(画像二枚目)から派生……させると一発でバレるな
↓
じゃあもう少しだけ人っぽい見た目にしよう
↓
EL&Pの「恐怖の頭脳改革」を聞く。
↓
HRギーガーっていいよね~
↓
身体に宇宙を内包した母なる存在っぽくしてみよう