画質 高画質

サムネのイラストは学生の頃に作った「音物語」という、自作曲に合わせた自主制作アニメのキービジュアルです。ポップンみたいな絵柄を目指したイラレ絵。「Wollouk-ウォルク-」とは違う別創作です。
一応2枚目の子はエレノア、3枚目はビアンカ、4枚目は絵音(エネ)って名前がありました。

1 17

大学生の頃くらいだから、もう4〜5年描いてない…🔥懐かしい

7 15

「桐島部活やめるってよ」
うわっここ付き合ってるんかってなった。
学生の頃の感覚を思い出しました。感情移入…







0 2

クリスマスのサンタ素材探してたけど、学生の頃にハマってたリンダキューブアゲインが強烈すぎてこっち系が出てくるのいつも期待してんなぁ。

0 0

先生の棲家/安堂まめ
中学生の頃、読んで知恵熱で寝込んだほど衝撃を受けた憧れの作家の担当者になり、全く書けなくなっている先生の手伝いに住み込みでおせわすることに。一緒にいるうちに複雑な心に触れ、愛しく思うように…。先生がすっごいかわいいです!お兄さんも素敵でした…

3 6

ハンター大好きなんです…♡中学生の頃からずっと好き〜🤤
久しぶりに描いてみました♪

10 130

小学生の頃考えたオリポケ(1枚目)を初期風と近年風にマイナーチェンジ
この感じ伝われ!

14 36

はまりたての頃まだ中学生やったなあ中学生の頃はガマさんいちおしやったなぁおもてその頃の過去絵のぞいてヒェッ…てなったヒェッ…凍える…最後のは比較用に今年1月の

3 22

過去絵ばっかだけど、小学生の頃から好きだったよ

3 14

MARVELのvsシリーズ懐かしいなぁ

小学生の頃は格ゲーブームでめっちゃ流行ってた

プレステでよくやったのはこれかな

1 6

学生の頃、全力でポッキーゲームに挑んだ音翔

2 11

イーノで静かにお仕事。行き帰りに英国音楽読んで書きたいことたくさんなんだけど、気持ちをじっとかみ締めた方が楽しいかも。

学生の頃はロキシーとTaking tiger mountainだなーと思ってたけど、40くらいからアンビエントの素晴らしさが沁みるようになった。ho renomo、another day on earthとかね

0 6

5.プラネテス。学生の頃に読んで宇宙ってのはロマンだけじゃねぇんだって思い知らされた作品。

0 5

リヴの思い出に浸っていたら発掘した、中学生の頃にお絵かきBBSで描いた擬うちの子(カンボジャク)
普段は無口だけど、声の出せないムシクイの代わりに仕方なく喋るという設定あったw

0 1

「こだまのバースデー」

そんでこれが一昨年のです。
ぼくがはじめて描いたガルフレのマンガです。画力が中学生の頃と変わってないです。
CV:南里侑香



6 13

花のワルツをトゥシューズで踊ります!(発表会)
まさかアラフォーになってトゥシューズでまた踊る日が来るとは…
人生何があるかわからない…
バレエイラストニーズあるんかな😅
小学生の頃からバレエイラスト描いてる(やってる事変わらなすぎて怖!)

0 48

3.水石景 みずいし けい
みと君KPキャンペーンに参加してる大学院生。小学生の頃虐められてた経験から子供が苦手。今もその経験引きずってて、周囲に弱みを決して見せない男に。でも前シナリオで全員の前で冒涜的な真実の前に嘔吐二回やったから弱みを出せるように。今最も今後が楽しみな探索者です。

0 0

銀色、遥か
蒼井 雛多√終了!
雛多ちゃん中学生の頃からあかるくて前向きで眩しかったです。
2人で夢に向かっていくという王道な幸せストーリーほっこりいっぱいさせられた!

1 14

データカードダスでは、よく四字熟語やことわざのカードが出てたからイラストと一緒に何となく意味も理解して
小学生の頃、聞かれてもないのに少し得意気になって友達にその四字熟語やことわざを紹介してた記憶がある😆

0 15

同じく小学生の頃の別漫画の子!
ぼくにしては珍しく魔法とかある世界。王子なのに魔力の欠片もないルーオランと、従者で剣士のくせにクソデカ魔力持ってるエイタロウの冒険、てきな話だったかな!!
ラストで2人とも死ぬ(すぐ殺すじゃんお前)

0 2