//=time() ?>
晩のデジタル画練。
コンコンメイドをパーツ分けまで進めた。
この次に陰付け、ベタ陰付け、カラー変換、仕上げ、の順に進めていく。🦊
毎日アップのアナログイラスト434日目はKanonの三坂栞です。
主線をカラーにして白地を残した淡い印象になる仕上げも好きです。
仕上げ悩んでた差分
パピモチの耳の部分食べたいなっていつも思うんですけど、その時の気分でピザまんにもチーズ蒸しパンにもカスタード饅頭にも見える…絶対美味しい…尻尾も美味しそう……
だいぶ美人に描けるようになった…気がする(笑)
めっちゃ調子いいから今晩仕上げできちゃうかな…
そしたら明日アップするかも(予定は未定)
🎍新春 お年玉skeb企画🎯
1/31までの新春お年玉企画としてskebのリクエストをお受けいたします。
https://t.co/NooU4Jg2AS
-------
◇イラスト仕様
・1リクエストにつき1キャラのみ
・ラフ線画(アナログorデジタル)+デジタル着彩仕上げ
・キャラバストアップ・背景なし… https://t.co/DGqkjujylT
表紙デザイン:緒方様 @Ogata_design3
素敵に仕上げて頂きありがとうございました!
「おにーさん」の部分をつや消し金箔にしてもらう予定です!目立ちたがり屋だけどやっぱりちょっと恥ずかしがり屋な鈍く光るおにーさんです😁
ゆうべ下描きの段階ではロズナスだったはずなんだけど😂
封印していたあのストを読んでしまい…!!
気が付いたらこうなっていた🥹尊し𖤐˒˒
これも可愛いからいつか仕上げる(୨୧•͈ᴗ•͈)◞✧
手描き年賀状2枚目は、虎王さま✨
この方普通にしてると大概こんな表情に✨(笑)💖💕怒ってるワケではないです✨
背景色はこれも #開明墨汁 さんの金墨汁✨です💕キラッキラで楽しくなります💖💕
なんちゃって水墨画風の龍は筆ペンと固形水彩で仕上げました✨
HG ゲルググマリーネ シーマカスタム完成✨
久しぶりにスジ彫りしてつや消しで仕上げた
古いキットで可動域も狭いしプロポーションも良いとは言えないけどお気に入り
#ガンプラ