画質 高画質

スイパラとマギレコのコラボ
まさかマギレポの伏線回収だったとは…

188 598

僕がクリーク船団最強説を唱えて久しい(バロックワークスの2.5倍の構成員、金(ゴールドロジャー)の鎧を身に纏うクリーク・ギン(冥王・シルバーズレイリー)の双璧は次期海賊王となる伏線である)のだが、今更フルカラーでワンピースが読める公式アプリで確認したらナンバー3の鉄壁のパールさん、"赤髪"

29 29

おはようございます😃#プランダラ 切られてて悲しい。TLで何人か見た。
原作で三巻は物語の世界観がひっくり返るのだが。そこまではアニメもやるだろうし結構刺激になると思うのですが。やはり色気も控えめな少年漫画は難しい時代なのかなあ。漫画家さんも伏線が理解されなくて悩むらしい、、

0 48

📆リリース!
『ハイスコアガール』の作者であり、ゲーム好きでも知られる漫画家・押切蓮介がゲーム制作に参画!
新作アプリ『GALAXYZ(ギャラクシーズ)』が配信開始!

伏線たっぷり!?の本格ストーリーは必見。ゲームは思考の求められる、戦術バトルが楽しめます👽
https://t.co/dnMbpGe7jP

8 16

っていうのが伏線になってこんなになる努洋ください!!

2 8

4巻の広島フェスが1つの転機だと思う。シリアス味が増し、キャラ達も転調した。特にリーダーのれおが不安定さを覗かせる様になり、これは“気高さと脆さ”というアイドルらしさの表現であると同時に、後に引退と舞菜への継承という展開もあり得るのでは無いか。メンカラーが被っているのもその伏線かも

1 10

よき舞台でした
土方の苦悩・葛藤がすごく伝わってきて心に刺ささりました。最初の伏線が効いてましたね
会津の3人、あと半次郎も素晴らしかった。総司の殺陣もよかったなぁ
色々と考えさせられる部分はありましたがいい幕引きでした
ありがとうございました

2 13

『LONG NEAR』

の主人公レックスとメインヒロインのニア。メインヒロイン。
主人公が挫折するけど、周りの力で奮起する展開はいいですね。特にサブシナリオの伏線を回収し、それがメインのシナリオの主人公の再起につながるストーリー構成がすごい。そんなゼノブレイド2の7話が好き

50 161

続き
朝溶けの魔女の良き所の一つとして公式からの供給量の多さだと思います……
作者のぽれいさんはTwitterでちょくちょく4コマやイラストを描いています……キャラクターの過去、裏設定や続編への伏線などがあるのでクリアした人はぜひ読んでみてください……
※画像は全て公式です

1 2

他の細かい「伏線なのかな~?」って思う所は、Reflection&DetonationパンフレットのTRIBUTE COMICSにて、川上先生のINNOCENT時空でのPR漫画が掲載されていたりだとか、去年発売されたキャラクターソングコンプリートBOXのジャケット絵や特典イラストなどにINNOCENT時空の絵が採用されていたりとか♪

0 4

FF外から失礼します
『異世界迷宮の最深部を目指そう』はいかがですか
https://t.co/ZvZHRy2isO
非常に奥深い世界観と濃厚なストーリー、壮大な伏線回収を楽しめる心揺さぶるダークファンタジーです

『黒の魔王』『無職転生』もオススメです
小説家になろうでも読めるので、よければ読んでみて下さい

0 0

FF外から失礼します
『異世界迷宮の最深部を目指そう』はいかがでしょうか
https://t.co/ZvZHRy2isO
厨二心くすぐる魔法の詠唱、丁寧かつ繊細に描かれた心理描写や世界観・壮大な伏線回収が魅力の心揺さぶるダークファンタジーです

ギャグとシリアスのバランスが絶妙な『無職転生』もオススメです

0 0

『medium 霊媒探偵城塚翡翠』
推理作家の主人公と霊媒体質のヒロインによる推理小説…なんだけど…、「すべてが、伏線」の看板に偽りはなく、最終話の衝撃を受けるような展開はまさに奇術、というか詐欺だろこれ(勿論良い意味で)と感じた。
そのせいでエピローグ読んだ後も軽く疑ってるからな…。

0 5

チームCの登場によりブラスタのログイン画面はつまり最初からこの5人がチームリーダーになることの伏線だったわけですか??

0 1

そうか今気づいた
最初の画面チームがこんだけできるよって伏線やったんか
気づくん絶対遅いやつww

0 2

ごんごんの照れ顔やば!
ギャップ的に良き!

双葉ちゃん......
これは今度すきやき食べに行く伏線ですかね?

ちえりんのウィンク!
きゃわ〜

0 1

うらら迷路帖(はりかも)全7巻読了。四コマでこういう世界も描けるのか…基本ギャグにもかかわらず、少しずつ張られた伏線(世界観)を一気に回収する6巻7巻での盛り上げ方が見事。ある"悪役"がラストに登場しますが、この悪役も嫌いにならないでほしいという作者の気持ちが伝わってきた。

14 52

たけし…にんじんも食べれるようになったのね✨でも…
「大丈夫や!僕1人でお風呂も入るし1人で寝られるし、にんじんだって食べれるんやで?お父ちゃんいなくても大丈夫や!」ってたけしが言う伏線になってませんように…

0 6

カシウス…。カシウス…。
悲しいなあ。(´;ω;`)

そしてまさかのぐらぶるっ!の1481話が伏線だったとは。
流石サイゲームだぜ!!

4 11