//=time() ?>
練習3日目。良く分からないままに書き、良く分からないものが出来上がった。色で誤魔化してる感、白目の形、髪の塗り方、などが今回の練習で感じた壁だ。
何より、色気がない。こんなんじゃ、ただの落書きじゃねぇか。もっと、リビドーを感じさせる絵を書きたい。
画力を高めるのだ。
@Noraneko_Gotyou いえいえ。<(_ _)>
アドバイス的な事を一つ。
細部を描くのが面倒、詳細が分からない様な場合はベタにして誤魔化しちゃいましょう。(笑)
※おいらの手順・・・なのかなぁ。
自分が描くとミニキャラなら多少誤魔化しが出来てぽく見えるのですが、頭身高く描こうとすると本当に難しくて結局ミニキャラばっか描いてしまいます…
あと軽率にちょうちょを追わせたくなってしまうのは作家さんが悪いと思ってます
きゃわ……………
取り敢えずちょい修正入れて仕上げてみる。最近服の影なども誤魔化し気味だったかなと反省。髪の塗りも前の塗り方は何か塗っててもやもやするので変えてみる。もう少し光源を意識しないとダメ... https://t.co/YIpcDHx2m9
#推しブロマイドを語る
このクロウちゃん眼の塗り方が黒と赤の絶妙なバランスなんですよ!舌もペロッと出しちゃって「実家の牛乳🍼は美味しいですか?」って聞きたい。アンプに座って身長誤魔化してるの可愛いし、メンバーは半裸(?)が多い中あえて見せてくる黒タンクトップがすこ。そして脇の絶対領域
@reki_mi 描いたよ!
最後背景で誤魔化しちゃったけど、描いたよ!!!
タチレーヌになろうとして由来「?」になるおおたっち!!!
ごめんね、本当に着せ方わかんなかった…