画質 高画質

今日は七草粥の日!
こちらの七草もいかがでしょうか?
春の七草をモチーフにした女の子がアナタに語りかける、男性向けシチュエーションCD『七草がゆく!』
通販・DLサイトにて発売中!
https://t.co/iCxCxiHwo7

4 0

今日は七草がゆの日なのです。
1年の健康を願って食べるものらしいのですが…
もちねこはねこだし、おかかのおかゆでもいいかにゃ…Oo(●-ω,-●)゛

4 11

七草粥・・七草とえば・・やはりこれか(笑)



3 16

こんにちは、ちぇりこだよ〜🌸
今日は春の七草粥を食べる日って聞いたから草をむしってきたんだけど、食べる草が決まってるみたい!ぺこらすに教えてもらったよー❤️みんなもおいしい七草粥たべてね!

3 3

今日は「七草粥」の日だぁー♪
弱った胃腸を労おう。
https://t.co/3F9XIVNizg

0 0

ごぎょう・はこべら・すずな・なずな・すずしろ・せり・ほとけのざ!
皆さまは七草がゆ食べましたか?
個人的にはお粥よりおひたしやお漬物にして白米と一緒に食べたいラインナップです。

1 2

おととしは七草と北上さんと大井さんを描きおりました。今日は何を描こうかのォ https://t.co/XILd9SklIw 七草つみに北上さんと【ほぼ日刊桐沢29】桐沢十三01/31ティア115

39 79

1月7日は、爪切りの日! 日本には、七草を浸した水に爪を浸けて、柔らかくして切るとその年は風邪をひかない「七草爪」という風習があります。七草爪で、今年残り358日を風邪知らずで過ごしてくださいね。

27 16

七草粥で締めみん!!

ダイエットは明日から・・・だみん!

5 2

1月7日…今日は『七草粥を食べましょう♪』
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられ、祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。年初から無理はダメ!
https://t.co/hlSQAgL9R5

56 23

今日は『七草がゆ』の日。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、すずな(カブ)、すずしろ(大根)、ほとけのざ。子どもの頃、一生懸命覚えたはずの七草・・みなさん言えますか?1年の無病息災を願って、身体にやさしい七草がゆを食べましょう。

1 1

おはようございます。
本日は七草がゆの日。
本来は朝に食べる行事のようですね。私はいつも夜に食べておりました。
今晩はおせち料理で疲れた胃を労わりたいと思います。
オセチというよりお酒の疲れかもですが・・・笑。

157 358

正月7日、七草をお雑煮で。大根、人参、白菜、ごぼう、小松菜、クレソン、生姜と、お家にあるもので七草。餅はぎぼのお手製。野菜の出汁で地味溢れる温かい味。

0 0

おそよう気味のおはようございます。
昨年末から動き回って食べまくった疲れが今出てきているので、今日は七草粥で癒やされようと思います。

3 5

おはようございます。今日1月7日は七草粥の日ということで、春の七草のイラストをご紹介♪ ダウンロードはこちらから。
https://t.co/IlfJ8hkrFO

0 0