画質 高画質

51回?だと思うけど
遅刻してきたすみちゃんの居場所を3人で作ってるの仲良しでよかった

10 121

いつ海、何で天城や葛城はおらんのかという話だけど、これをアニメで動かすのはしんどいから割愛されたんだと思う。(同じ絵師さんの隼鷹も同様)

12 26

▼ゾンビ×シェアハウス?▼

ゾンビ世界でショッピングモールに集まった6人がシェアハウス番組のような恋愛劇を繰り広げるお話。ゾンビパニックものによくある展開もありつつ、イラストの雰囲気と恋愛に夢中なキャラ達の影響でゾンビが苦手な人も楽しめる作品だと思う!

0 5

ガっくんのこの既視感、ベッドで跳ねるギャルもだけど、どっちかというと剣持だと思うんだよね。

22 180


あ、でもヒロインは白髪の娘だったかw

8 193

トランシーバーみたいな音質になりながらも音沼ロノエを支え続けた8さんに敬意を…
そしてそれを利用して電話ボイスと寝落ちボイスを出したの本当に天才だと思う…あれ最高の質感でした…ありがとう…

1 17


食べやすいけど腹こわすタイプだと思う。♎️

3 12

羅威刃と戒炎の外道度は、どっちが上だと思う?城ヶ崎も我妻もクソ野郎だけど、悲惨な過去があるからねぇ。

0 25

「ご、ごめんなさいそれはね...」

【説明①】
オルカにエサをやろうとした時、固すぎたので金槌で砕こうとしたら誤って指を叩いてしまった。
だから血はその時についたものだと思う。

1 14

フーセンドラゴンとかセンスの塊だと思う
めっちゃ可愛い

0 1

あぶねギリギリやった。最後に。奏は攻めに特化しすぎて防御が手薄だと思うのよな。だがそれがイイのだ…

20 47

高杉社長!血塗れやんか。
なんかこう武蔵ちゃん然り、血塗れってグロい表現だと思うけど、カッコよく見える。

0 0


これはたぶん人生で初めて描いたシャチョだと思う 確か 本垢のID描いてるしな

1 7

ζ'ヮ')ζ<うっうー
やよいハピバ!

初めてプロデュースしたのはやよいでした。
やよいがいい子過ぎて、続けることができたんだと思う。感謝。



4 13

『ツルネ』はほんっとに美しいアニメだと思うなぁ(毎回言ってるけど)。弓引く静寂の中をツルネが響く。静として凛とした雰囲気は京アニの美麗な作画で品格が生まれる。幼い頃の話は涙腺を刺激されてウルウルする。あと1話で終わりなのかな?寂しい、、、

0 2

うちの子作りました!大桃遥華(おおももはるか)です。ショートのピンク髪に白のメッシュが特徴のクール系お姉さんです。メッシュが安定しなくて、黒や赤、はたまた青なんか混ぜてきますが、遥華ちゃんはおしゃれなんだと思うことにしますw皆さん仲良くしてください。

19 175

ひよりと小春も家族になって一年以上たち、ストーリーもまったりしてきたので改めて試し読みできるお話を載せてみました🌸
(多分ここでリンクとか貼るのだと思うけどどのリンクをはればいいかわかんない…)

137 608