//=time() ?>
おおうギリ間に合った…かな
「づ」だから「DU」なのかもしれないけど。タンクトップなのはそれを着て欲しかったからで決して間違えたわけでは…っ^^;
【6/25更新②】
<新連載>I'm home!/鈴木有布子
父ふたり、子ひとり。赤の他人だけの家族物語。
http://t.co/dkzKXMXEwC
第1話
お父さんが二人って、ほんとは変なのかもしれないけれど…。
ハロルド/ギルガルド♂ いじっぱりで物音に敏感。仕事は迅速だけど生活能力皆無なお仕事人間。いいとこの出なのかもしれない。本棚の本の背の高さが揃ってないと気になる。
友情って大事だよね
手の届かない人にも告白できるのも楽がいてくれたからなのかもしれない
とっても感動する会でした
この話は原作の時から好きだから嬉しかったな
#nisekoi
遅刻したけどメタルサーガ10周年おめでとうございます 一番最初に触ったメタル○○がメタルサーガだったので10年てのは何かこう その最初のメタルなんたらが10周年の時にメタルマックス2Rやってハマってるってのも運命なのかもしれない
「ロックマンX」1を読む。単行本派としては、一気読みする面白さだったから、ゲームにハマったファンも多かったことと思う。ゲーム派にはある種ノスタルジーを感じる作品なのかもしれないが、連載やゲームに触れていなかったので却って新鮮だった。
「テイルズオブヴェスペリア」
犬と青年とおっぱいとちびっこ達と時々おっさんなゲーム。
もしかしたら犬が主人公なのかもしれない。
#ふぁぼされた数だけ好きなゲームをイラスト付きで紹介する
しんけんの闇が深いのなんのって
こうやって妖刀を妖刀として愛でる刀匠がここに居るってのも
結構闇なのかもしれないし、そうでもないかもしれない
#しんけん
はーい、遅くなってゴメンねー!!
改めて誕生日おめでとう🎉本来ならここで蒼ちゃと会えて本当によかった♡とか言うべきなのかもしれないけど恥ずかしいから省略するよ!
もう言わなくても伝わると思うしね!
これからもよろしくな(OvO)