//=time() ?>
♡おちゃめ機能/莉犬くん♡
@rinu_nico
イラストの莉犬くんが動ぃてたりツンデレだったり…
とても可愛い曲です😭
これは鬼リピ確定案件だ…
莉犬くんの可愛いが詰め込まれてます!!!
聞くべき⤵︎ ⤵︎
[https://t.co/XKqOp5zAYD]
莉犬くん、とても可愛くて素晴らしい曲をありがとう ござぃます!
「すとろべりぃぬまじっく」400万回再生おめでとう🎂✧︎
莉犬くんに出逢ってから初めて投稿されたオリジナル曲だったので当時沢山聴いていたのを覚えていますっ ̫ -˘♡そして今でもとっても大切なオリジナル曲です🤞🏻💖
未来も沢山の人の心に届きますように❕
#莉犬くん
❥ https://t.co/pIyb39b4p2
║ すとろべりぃぬまじっく/莉犬 ║
莉犬くん初のオリジナル曲で可愛く元気になれる大好きな曲です(ᐡ⸝⸝- ̫ -⸝⸝ᐡ)
間奏や合いの手の莉犬くんも可愛くて幸せな気持ちになります👶💖
聞いたとき1人で「り!い!ぬ!」って言った覚えがあります(照)
すとろべりぃぬまじっ文字数
#莉犬くん
過去の模写とか
1枚目はバーの片隅でシューマンリストの献呈を弾いてくれたピアニストさん。1番好きな曲です。
#芸術同盟
#イラストレーター
#厚塗り
#procreate
#アクリル絵の具
#すとぷりギャラリー
#ジェスター #るぅとくん
ジェスターとてもオシャレでかっこよくて新しい曲ですごく好きです...これから歌詞の考察も楽しみながら聞いていきます!放送ありがとうございました!♦
DJ Mixの第2弾を作ってみました!
今回もPopcorn/New Breed R&B中心の選曲です。
前半はミッドテンポで渋い曲多めな感じに。後半15分頃からだんだんアップテンポになっていくように作ってます〜。
こちらのURLから聴けます♪
https://t.co/phhMpfC2kG
砂の果実という中谷美紀の曲を初めて知った。存在があるのを早く知りたかった。The Other Side of Loveの日本語(翻訳ではなさそう)バージョン。
月下の夜想曲ですが、誰にも絶対教えないけど「夜8時のお楽しみな時間」の余韻で流れてたのが印象深い。
ここからオタクのゴシックやロリ流行ったよね。
#Nowplaying
決意の朝に / Aqua Timez
劇場映画「ブレイブストーリー」主題歌
聞いてる曲の振り幅広いですなw
なんか改めて今の時期に聞くと
凄く胸に突き刺さります。
いい曲ですね・・・・
名前で〜〜♪(ぽぽんぽん♡)
呼んでよね〜〜♪(ぽぽんぽん♡)
の、小林愛香さん描けました。"MY LIST" to you! という鬼可愛い曲です。
もうあなたは善子ちゃんそのもの!!
#Aqours3rd上映会
カーペンターズ「オンリー・イエスタデイ」
https://t.co/spYprIBYax
カーペンターズには名曲が多い。
この曲は最盛期の後半くらいの曲だが、凄~く好きな曲。とにかく爽やかでポップ! 言うまでも無く70年代を代表する名曲です。
@hayayu1231 !!!林ゆうき様 ご本人からとは恐縮ですが嬉しいです!本家楽譜出版待ちきれませんでした。
続く ほのか復活の場面「よみがえる想い出」も佐藤直紀氏の原曲ですね、絵はセピア等にせず色鮮やかなままで、楽器をイングリッシュホルン→オーボエとつなぎ音の鮮やかさが戻る組み合わせがぐっときます♪
お気に入りが出来ました☺️🍇
僕は僕のために生きて
僕のために歌うよ
いつでも自分に嘘をつきたくない
そんな曲を聴きながら生まれたイラスト。ちなみに緑黄色社会の「リトルシンガー」という曲です🍋
https://t.co/8VgDpcoeMm
何回でも言います初めて聴いた曲
『Shibuya Marble Texture -PCCS-』
脱力感、その中で垣間見える鋭さ
何より全体的な雰囲気
音楽性は違うかもしれないけど感覚的にはRIP SLYMEに近いかなと思った
#初めてヒプマイを知ったときに思ったこと
今でも聴いてます。お気に入りの曲です。