6話

父と母の回だった!

押しの強さ最強伝説、於大の方
命を懸けて娘と孫を送り出した関口夫妻
父義元が授けた鎧を身に付け、その息子である氏真と対峙する元康
父として夫として子と妻を抱き締める元康
竹千代の「父上!」と氏真の「父上…」の対比
何だこのヤバい回…!

115 301

3話
氏真からの文
嬉しそうに読む殿…

113 275

ワンドロと時間が近くなってしまってすみません。

3 12

私が小平太くんだったら絶対平八郎くんのこと好きになってたな!!!!!(チョロイ)

800 2891

漫画『りりす』

大河『どうする家康』
石川数正の次男、石川康勝は
豊臣方として大坂の陣に参陣
真田丸に入り真田信繁と共に奮戦

漫画にてりりすと
大坂の陣にて共に徳川幕府と戦った

デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW

7 44

(半蔵くん、まーーだーー?)

後ろ姿大好き。

65 164

漫画『りりす』

大河『どうする家康』に
登場する『お市の方』
『天下一の美人』と称され
信念も強い人として伝えられます

お市の方が亡くなって31年後
大坂の陣が始まる
そこに隻腕の剣士りりすの姿があった

デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW

2 36

夢の中の無邪気な元康様
目覚めた時の放心した表情に胸が苦しくなりました。



32 80

中学生ぐらいの子がオラオラしてるんだなと思うとほほえましい小平太&平八郎
なかよくけんかしな


1069 4539

 
本多正信のわかりやすい仮病w
さらに原因を中の人ネタで労災狙い
さらに100万回嘘ついてアイス食べた事や
バン●シーの新作を信長のデコに描く際
冷蔵庫運んのが原因と言い訳だらけ
信長は冷蔵庫を撤去されまた可愛く泣いているらしい

4 24

氏真サン岡部サン鵜殿サン、今川武将はみんな烏帽子つけてたヤス。松平は…

寝る時も烏帽子を外さなかった鎌倉時代と違ってだいぶ形骸化してきたヤスが、由緒正しい守護大名今川家と、三河の一介の国衆松平家との格の違いをあらわしてるんじゃないかな〜と、たぬやすくんの予想だヤス

81 320

山風忍者と影の軍団で育った身なので見たかった忍者描写をありがとう…という気持ち。ニンニン。服部半蔵のキャラクターがかなりツボです。女大鼠もかっこよかったーー!!笑顔かわいい。

61 209

「虫ケラどもの手にはかからぬ」
そう言って鵜殿サン自害したヤス

忍者は武士ではない下賤のものなので、鵜殿サン程の武将が討たれるのは屈辱なんだヤス
服部半蔵サンが足軽大将の格好で挑んだら相手したかもしれないヤス

「良き敵と組みて死なん」
武士の最期の願いだヤス

86 402