//=time() ?>
秋季例大祭の新刊、無事入稿できました。
えー「へかあちゃんと一緒合同」です!
k4mさん
あー麺さん
シクシクさん
たこさん
なぎとさん
はなみださん
ぽろねぎさん
の、可愛さに定評のある作家陣の皆さんにご協力頂きました。
禁断(?)の三次創作合同をお楽しみください
https://t.co/PjV1HdjRYY
ごちうさ3期!!
心がぴょんぴょんするんじゃあ〜
ご注文はうなぎとハニートラップですか?https://t.co/a7N0m8oNJe
新しく公開しました
第21話 沖縄でのんびり……なんてムリ! - ありす紅茶館でお茶を♪ - カクヨム
気分転換に旅行したいと言い出した弥月に付き添ったなぎとありすは、時計の誤作動?でグアムから沖縄に飛んでしまい…
https://t.co/Eyvs8gjg6N
取り付けたエアコン室外機用の簡易屋根が風で飛ばされて、ヒモ一本でつなぎとめられているのを、雨に打ち付けられながら回収する深夜だったので、もうちょっと強く固定できるように考えよう。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20180813
初参加にして大遅刻…
その上時間足りずつなぎとカタナが塗りつぶししかしてない…
スズキで連想するもの
私服その③
お気に入りの白黒ボーダーつなぎと、なんか適当なTシャツ&アクセサリーがわりの手錠のおもちゃヾ(:3ノシヾ)ノシ
囚人服ぽい服だから、偽物とわかってても
「なんやこの縁起の悪そうな服は」
って兄さん怒られそう、むしろ怒られたい
7月刊の国内SFは『うなぎばか』『君の話』『そいねドリーマー』と単行本が3冊も出る珍しい月だったのですが、これらが略してまとめて語られるために「うなぎと君とそいね」という普通に暮らしていたらまず聞かなそうな言葉が社内を飛び交っていたのが面白かったです。それぞれとても面白いのでぜひ。