//=time() ?>
#わたしのアニメ歴3選
あえてジャンルでTOPを選ぶなら
熱血:天元突破グレンラガン
(次点スクライド)
感動:CLANNAD
(次点ヴァイオレットエヴァーガーデン)
爆笑:フルメタル・パニック?ふもっふ
(次点テニスの王子様)
ドラゴンボールはそういう枠じゃなくて水とか空気みたいなもん。
#わたしのアニメ歴3選
赤い光弾ジリオン
不思議の海のナディア
魔神英雄伝ワタル
ジリオンは当時、光線銃が販売されていて今で言うサバゲーみたいなことができる。あの発射音がするので世界観にひたれる。
ジリオン→天空戦記シュラトにはまったけど当時珍しい海外外注の回もあり絵の乱れがすごかった
#わたしのアニメ歴3選
①機動戦士ガンダムSEED
②アルドノア・ゼロ
③Fate/Zero
年を重ねると共に見てきたアニメ作品。とりあえずお気に入りの一部を挙げたが、3つだけに絞るはマジ無理。
もっと見てる人なら尚更無理だと思ってる。100くらいは皆平然と挙げられそう。
#わたしのアニメ歴3選
攻殻機動隊
エウレカセブン
フリクリ
フリクリはええぞ。
#わたしのアニメ歴3選
Steins;Gate
初めて見た時の衝撃は忘れられない。演出、シナリオはアニメの理論値出てる
ご注文はうさぎですか?
俺がアニメにハマったきっかけであり、俺の名前の由来にもなってる、まさに人生を変えた作品。あやねる最強
SIROBAKO
宮森あおいが理想の女性すぎるため
#わたしのアニメ歴3選
デジモンアドベンチャー
slam dunk
涼宮ハルヒの憂鬱
「思い出のアニメ」ならこの3つかな〜
スレイヤーズ、遊戯王、スクライド、エヴァも捨てがたい…
順位なんてつけなくてもいいんですよ(逆ギレ)
#わたしのアニメ歴3選
戦国BASARA弐(石田彰との出会い、名前の由来)
ファイ・ブレイン神のパズル(石田彰との再会、声優沼へ入ったきっかけ)
日常(アニメが面白すぎて人生で初めて漫画買った。全部買った。このアイコンの由来)