//=time() ?>
【私的平成アニメ・ランキング・トップ10】
※私的ランキングのため順位、選出にご不満な方もおられるでしょうがご了承ください。
〈7位〉 カレイドスター・シリーズ(TV/2003-2004)
佐藤順一監督の すごい 熱血スポ根サーカスアニメ。
#オタママツイオフ_今月のお題
#オタママツイオフ
①【今年推したい作品】
ギャラクシーエンジェル
恋愛SF系のゲーム版と打って変わって、シュール&カオスなギャグアニメ。是非令和で地上波再放送して欲しいので希望を込めて推します!
②【マイキャラ】
小学生の時に描いた元気少女とおっとり少女。
今日か明日で明日ちゃんのセーラー服を見る。そして、英気を養う。終始、泣けるんだよな、このアニメ。僕の情緒の問題だと思いますけど。という訳で、来期から「田村くんの勝負下着」、放送決定です。
#明日ちゃんのセーラー服
#田村くんの勝負下着
22歳おめでとう!我ながら懐かしい。ファンになりたての頃つくったGIFアニメ。また作りたいけど当時ほど今は時間取れないので昔のけっこう貴重かも(笑)初めて見た時きあたす舞香ちゃん楽しそなのが印象的だった😂イコラブのライブ行きたいけど、今もう当選かなり厳しそう…
#佐々木舞香生誕祭2022
No.73「Sonny Boy」の個人的レビュー。漂流を題材にしたジュブナイル作品にして令和が生んだ怪作。哲学を体言した作品でもあるかな。ある人によれば1話の10分も観れない意味不明アニメ。またある人によれば2021年どころか今世紀最高のアニメ。
本日のお絵描き。
これもずっと見たかったアニメ。
当時から志麻ちゃんがなるちゃんに見えてしかたなかったと思ったが同じキャラデザの人だったんだね。
#宇宙のステルヴィア
朝アニメ。マクロス7/47-49話最終回。シビルを助ける為にスピリチアを全放出して意識を失ったバサラだったが、皆の歌エネルギーを貰い復活。シビルと共に暴走したプロトデビルンをも歌エネルギーで進化させスピリチアデビルンにする。進化したデビルン達は、歌と共に新たなる星系へと旅立つ。 https://t.co/gDVotC2Ksg
FATHER CHRISTMAS
イギリス
監督デイヴアンウェン
絵レイモンドブリッグズ
子供の頃によく見たアニメ。サンタがフランスへ行ったり、ラスベガスで遊んだりとバカンスを楽しんだ後急いでプレゼントを渡しにソリで飛んでいく。
絵を描いた方はTHESNOWMANでもお馴染み。心温まるアニメでありイラストだ
イロドリミドリ
maimai原作(?)。暁制作。
ショートアニメ。5分アニメ。
バンド頑張ったら成績あげてもらえるって噂があるから頑張るお話。
公式サイト:https://t.co/CavkszcHlB
PV:https://t.co/HujoPWPAXP
今期アニメ「錆色のアーマ」とは?
エクスアーム、テスラノートの臭いがプンプンするフルCGアニメ。たぶん、見ないと思います。
朝アニメ。マクロス7/45-46話。バローダ本星に捕らえられたマックス達は、マクロス5の市民からスピリチアを採取するプロトデビルンを見る。生きていたガムリンに救助されマクロス7に帰還したマックス達だったが、ガビルに乗り移られたガムリンにマクロス7は破壊されていく。なんか、最終回が近い展開 https://t.co/gIDDiWd23w
ダブルネックレスブラザーズ。
2人描いたらやりたかったやーつ。
紛れ込んでいるインポスターの凶刃から仲間を守りつつ、相棒2人が巨大船内から脱出するために知略を駆使して奔走するサスペンスアクションアニメ。
…っていう妄想が捗る深夜2時。
もっとたくさん描いてアニメポスター風にしたい。
【幼女戦記】
タイトルに「幼女」とありますが、中身はかなりハードな戦争アニメ。
近代兵器と魔法を上手く融合させながらも、生身で戦う兵士達や戦闘が長引くにつれて泥沼化していく末期戦の描かれ方が非常にリアルです!
#幼女戦記
おすすめアニメ70選▶️ https://t.co/lyhxHCci6L
SSSS.GRIDMAN完走。
いやこれすっっっげぇアニメだな!結構序盤に基本的なルールをあっさり提示してしまって思い切りがいいと思ってたらその後も世界の核心に迫るカードをほぼ毎回切りつつしっかりと引きを持たせるストーリーが見事。グリッドマンや怪獣の特撮的見せ場もいいし最高のアニメ。あっぱれ
朝アニメ。マクロス7/41-42話。バサラの歌エネルギーは増大を極めようとしていたが、そのエネルギー量にメンバーが追いつかなくなってきた。そんな中で、マクロスキャノンも効かない敵ガビグラが現れる。バランスを欠いたFBの連携で捕らえられたバサラを救ったのは復活したシビルだった。 https://t.co/Pb9JeV7Ad9