どこかの異聞帯で没デザインのカルナとエレナ、ついでにライオンじゃないエジソンが出てきたりしないかな……

0 2

年末の冬コミ頒布予定のエジソン変身セット(サンプル画像)です🦁

3583 4785

その後、アインシュタインとエジソンを間違えた眉助を見たものは居なかった。

0 1

見かけはインコ!
頭脳はエジソン!
インベンター!

0 0

星4ほんとに誰にしよう。
外見だけで獅子吼さんと香奈枝さんまでは絞り込めた(エジソンが少し誘惑してくる)

0 0

冬コミでエジソンのミリタリーパッチも出そうかと検討中です。
こちらは邪ンヌパッチ以上に自分が欲しいから作る感じー

72 102

李書文とエジソンが闘ってる
と思ったけど違った。

0 0

10/21は、あかりの日だそうです。
トーマス・アルバ・エジソンが、日本の竹を使って、
白熱電球を完成させた日だそうです。

2 3

みんなこんにちは!
10月21日は「あかりの日」なんだってー!
由来はエジソンが白熱電球を完成させた日だからだって!
ということで、可愛い「あかり」をみんなにプレゼントだよー!

8 33

おはようございます♪

10月21日は『 』。
1879年、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた日。
あかりがないと、お絵描きもままなりません!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

1 22

おはようございます。
本日は10月21日、1879年のこの日、エジソンが日本京都産の竹を使って白熱電球を完成させたそうで、あかりの日との事です。

146 630

10月21日「あかりの日」💡

エジソンの「3大発明」電球・蓄音機・映写機。
そのひとつ、白熱電球が完成したのが
1879(明治12)年のこの日。

↓詳しくはこちら☆
https://t.co/dMqcPQymrZ

↑あかりに関する昔話
「化け物」も読めます📖

他に
・国際反戦デー
 

1 15

10月の月例イラストは「10月21日はあかりの日」。1879年10月21日に、エジソンが実用的な白熱電球を発明したことに基づく記念日。
うちの娘のいろいろ大きい方・あかりが、甘えて背中にくっつきながら何やら良い事を思いついたようで、電球アイコンが出ています。あ、デオデオっぽいw

10 13

エジソンをナイチンゲールが治療したとこにいます、やっと。
すき。

0 8

どよんいちさんは
ジーク、トーマス・エジソン、ガウェインを資料見ずにお絵かきしてみましょう!

https://t.co/RL422ihK1F

0 10

【おえかき】出遅れましたが読破記念ファンアート!アメリカ大統領代表(?)エジソンさんと同じ著者繋がりでビリーさんも手だけちらっと。下にある箱はオケアノスとかにいるアマゾネスさん達と交易してたらいいな的な…素敵なご本でした! https://t.co/gnTtNYYQpp

22 43

某王国の姫の曲がどうしてもちまに変換されてしまった…
曲の入りもサビもCメロも私が考えてる作品への見解に当てはまった、というかエジソンがアガリに言った言葉とほぼ同じ意味になるのがCメロの歌詞…

0 5

ら〜くがきエジソン博士

2 10