茨の覆う森の中で眠る美女。イバラとは薔薇や薊など棘のある植物の総称。キリスト教では茨は、この世界が呪いのもとにあることの象徴であり、薔薇は聖母を象する。外から見れば禍々しい茨の森もその中で眠る美女には、彼女を護る薔薇なのかもしれない。

3 12

【宣伝】拙著新刊「かわいい☆キリスト教の本」発売中。http://t.co/MCfwJaqa9w 女体化したヤハウェを愛でよう!

25 20

浜島代志子先生の絵本ミニ講座に出席。テーマは「絵本における生と死」アンデルセンの人魚姫などの文学は、キリスト教を理解していかないと、むずかしいな〜王子様を殺せず、海の泡となった人魚姫。自己犠牲から、永遠の魂を求めて天国にいった?

0 0

【10/23発売】かわいい☆キリスト教のほん
http://t.co/tMRmRGuGbY
キュートなイラストと分かりやすいテキストのキリスト教史入門書です。短編小説「うちの女子マネージャーが唯一神で困っています」の付録付き!

34 10

リーチ7回て何のことなんでしょうね?聖書を習う学校、そして「7」という数字から、七つの大罪を思い浮かべましたが、七つの大罪はキリスト教ではないそうですね。キリスト教は七つの美徳のほうだそうで。

4 5

ダニエル・リヒター(1962〜)による作品。ドイツの画家。キリスト教やドイツの歴史を題材にしながら、現代の光景を描いています。そうして時代を超越した寓話を構成しています。

21 48

ノートルダム清心高校の制服イラスト! 広島市西区の女子校です。制服は冬はワンピース、他の季節はジャンパースカート。靴下とブラウスは、高校は水色・中学は白という規定があります。キリスト教校らしい清々しい制服!

141 216

12月のアイコン何しようかと考えてて、清正兜ってサンタ帽っぽいから使えると思ったけどキリスト教嫌いですごい怒りそうやからボツ。

0 1