一年前が多分7年ほど前に描いたもの(20歳なるかならんかぐらい)
二枚目が今描いたもの。コピックは切れ気味だったので水彩色鉛筆で。ううん…あんまりせ、成長してないな…orz

0 0

コピックはいいぞ

125 285

スケッチブックにコピックで塗ってみた(使ったコピックは三本。赤色、藍色、灰色)

0 5

また黒歴史晒します。
これも猫と同じく6年生の2学期頃に描いたものです。

コピックは持ってるんですが、やっぱり色鉛筆の方が圧倒的に使いやすいです( ՞ټ՞ )

どれもこれも途中( ՞ټ՞ )


1 15

みかちの良い髪色コピックはどれなんでしょう...😇🙏

0 0

緑が使いたかった…

コピックは定期的に使おう!!!!

0 5

面白そうな企画だったので参加。BV系+0番で着色 (使用コピックは5本:BV29.BV04.BV31.BV00と0番/他:コピー用紙.ハイテック.ホワイトはジグノペンと白墨汁) 青+赤で紫色だからかな? BV系は滲ませると不思議な色合いになるので好きです 

9 63

アナログ色味が伝わらないけどコピックはこんな感じ... オーロラマスキングテープとか散らしてみた...使いたかった... あと色鉛筆とか入れたら完成、色紙こんな感じで作りたい的な🤔

25 79

5・袴の色を赤紫で。アルシュ紙は塗り重ねに強い紙で、袴の色も4回くらい塗って濃くして行きます。髪の毛と目を書き込みます。今回初めて、水彩+コピックという手法に挑戦しました。なんと水彩絵の具の上からでも、コピックは下の絵の具を溶かさずに塗ることができる。すごい。私の新しい翼です。

285 1498

TLで素敵なチャレンジ見つけたから便乗☺️コピックは目瞑って引きました〜グレーがカスカスでした〜

5 69

この紫様は仕上げるのがめちゃ大変…妥協しないでちゃんと仕上げたい…

因みに色鉛筆はわりと早く塗れるのですが、コピックはかなり時間かかり、このゆゆ様は15時間くらいかかっとります。

4 8

時代を感じる……
初コピックはスケッチではなくてマーカーだったなぁ〜〜今はもう無いんですよね…😂

25 156

つけペンはカリカリだけど、万年筆はシャカシャカ楽しくて。ゼロツー描いた。#ダリフラ 画用紙だからコピックはムラムラ;

11 61

専門入るまでコピックは苦手だったけど、コピック得意な子に出会って塗ってるところをずっと見てるうちに自分に取り込んでったら好きになったな…

3 22



コピックはいいぞ
コピックはいいぞ
コピックはいいぞ

273 1269

色鉛筆の上からコピックは乗りもイイし迷いがなくなっていいかも。
コスモッグには少し夢を詰め過ぎたかもしれない……でも得体の知れない異世界のガスポケモン感出したかったから後悔はしてない

7 18

轟君描いてみた。
コピックは難しいね。でもやっぱりたのしい

0 1

コピックは難しい....

0 4

アナログは別の紙に下描きを描いて下描きの上に紙を敷いてなぞってます
コピックは裏移りするので下描きの紙を敷いたまま色を塗るのだよ
普段デジタルで寝転がって描いているせいで絵のバランスと描いてる時の姿勢が悪い

0 1