//=time() ?>
シンボリクリスエスこれまでのシンボリルドルフ、シリウスシンボリのような感じではないから仮面ライダー1号2号から急にライダーマンが来たみたいな状態
シンボリクリスエス!名前の背景に緑使われてるの見るに、やはりアグネスデジタルSRサポのうちわシンボリクリスエスですよね!?
サポのライブも、タオルの03小隊も2003年を指していて、デジタルが秋に参戦していない(から観客側にいる)ことからジャパンカップのライブ風景かと!
#ウマ娘
アグネスデジタルとシンボリクリスエスがラストランに臨む漫画
「尊み欠乏症の果てに」(1/2)
※ウマ娘化されていないキャラが出ていますので、そいうのが苦手な方はお気を付け下さい。
#ウマ娘
#アグネスデジタル
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
ふと思ったんだが、メインストーリー第2部は、2000年代組になりそう。
トプロ主役でお願いします。99年組に、ファインモーション、マンハッタンカフェ…。
そしてシンボリクリスエスのウマ娘化をお願いします。
もしくは一気に戻って、ミスターシービーやシンボリルドルフ世代でも良い。
@gallop_keiba 2000年代の「シンボリ」。
シンボリクリスエスに1票を✋
シンボリインディを失った悲しみを癒してくれるかのようなスターホースの登場に僕は胸ときめきました。
2003年の有馬記念でのブッチギリのレコードタイム引退は衝撃的過ぎて忘れられません🏇
馬体もインパクトも【大】の名馬です🤗
緑帽子だから同じ子っぽい
シンボリクリスエスだとしたら流星が解らんがシンボリの白襷要素だったりしてね https://t.co/y7tH7LspFR
今年になって私が競馬沼に落ちた要因
・スズカさん可愛い
・若い頃に何故かシンボリクリスエスの大ファンだった
・サウンド『キアラ』という素晴らしい名の馬が強かった
・G1優駿倶楽部はそれなりに好きでした
・スズカさん可愛い
・ウマ娘のアニメとゲームにどっぷりハマる
・サイレンススズカ
エリザベス女王杯勝ち馬のアカイイト。3コーナーからのロングスパートが本当に素晴らしかったです。関係者の皆様おめでとうございます✨
次の舞台は有馬記念へ!!
父…#キズナ
母父…シンボリクリスエス
#エリザベス女王杯 #アカイイト
#絵描きさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り
ゼンノロブロイ
こんなに大人しそうで真面目そうな図書委員キャラなのだから実際の競走馬も穏やかな気性だったのだろう
『入厩して間もなく美浦トレセン全体を束ねた伝説的ボス。同厩舎の先輩でボスのシンボリクリスエスに即喧嘩を売りすぐに厩舎のボスになる』
(゚Д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ