//=time() ?>
#けものフレンズ5周年
絵はセルリアンくらいしか
まともな物と描いてませんが
けもフレは自分が初めて
ハマった深夜アニメで
けもフレが無かったらオオカミシャン達や
ここまで動物園、水族館が
大好きになる事はありませんでした
本当にけもフレに出会えて良かった
5周年おめでとうご"ざ"い"ま"す"!!
最近レッパンちゃんの
けもシコ絵が増えてる気がする
セルリアンにも分かるよ
たしかにスパッツえちぃし
このぶかぶかの服の下から
頭を入れて中の匂い嗅ぎたいよね
昭和作家風糞隊長日誌
友人のセルリアンの所にカンザシフウチョウを連れていきアイサツをした。すると彼女は糸の切れた操り人形のようにふらりとしたかと思うと地面に倒れるように横たわった。洞窟にはカンザシフウチョウの荒い息遣いが聞こえる
やれやれ、僕はカンシコした
今回のフレンズ紹介はイッカク!
大きなスピアーを携え、セルリアンとも果敢に戦います!
「このスピアーは私の誇りであり、最強の武器!
誰にも負けるつもりはないし、みんなにも手出しさせないよ!」
#けものフレンズ
#けものフレンズりめんばー
#オリフレ
個体名:アスワン
101体いる内の電脳カラス(コウモリベース)の97体目。セルリアンの少ない力で切り裂く為だけにあるとも言える爪と瞬時に体を霧に変えたり下半身と上半身を分けたりすることが出来る事からUMAのアスワングにちなんだ個体名アスワンと名付けられた、
セルリア→セルリアン→トライバーニング(愛機)
セルリア→ねこみ先生→夏希ちゃん
そう考えると花騎士を初めてセルリアを好きになるのは当然だったのかもしれない