久しぶりの学パロです、そして前回の続きみたいな感じで描いてます

32 159

チャールズ・デムズはタブローだけじゃなく、水彩ドローイングもよいよね。

0 1

何故唐突にこんな話をするかと言うと、今朝の夢にライブペイント作品とタブロー作品が出てきたからだ。
しかも、90度倒した方向(横向き)で展示されていた。設営した奴のセンスのなさに絶句しながら、左の絵の続編を描いていた。

2 7

ワークショップで描いた2枚目!
茗荷~
(タブローの大きい絵はまた別ジャンルとして) 自分史上ぶっち切りで過去最高によく描けた水彩画!
魔法にかかったよう…!とリアルに思いました。
プロの方に直接レクチャーを受けると1時間でこんなに変われるの!?の衝撃

3 11

【予告】企画展「中村景児展~ぼくら、グリーンマントのピーマンマン®~」が4月27日(土)からスタートします!長年愛されてきた『グリーンマントのピーマンマン』などの絵本原画を始め、タブロー画や立体作品など、中村景児さんの幻想的な世界を楽しんでいただける展示です。→

9 12

マリア・ジビーラ・メーリアン(1647〜1717)ドイツ生まれの女性自然科学者・画家 時代はレンブラント41歳年誕生。
北方ルネサンスの強い線はタブローからは失われた時代だがこういう博物画に密かに息づいていた。南米スリナムに住んで研究した成果の手彩色銅版画。驚くべき行動力と才能。

0 4

「岸本吉弘展」「高木義隆展」を本日8月4日(土)5時まで開催中。写真は、岸本さんの小品タブロー。お見逃しなく!岸本さん、在廊中。



https://t.co/ji42HyjipG

0 2

このシャケのドローイングしてた時、めちゃくちゃ楽しかったなぁ。こんな感じのテンションでタブロー描けて行けたら本当に最&高。

2 3

A4サイズの小さいデッサン、完成しました。
タブローの傍ら、こういう練習は繰り返し続けていきたいです。

 

4 83

爪のところはマニキュア塗ったよ💅🐶こちらのタブローも個展で展示します✨よろしくお願いします。

0 4

銀座新井画廊kowaii展
作家がそれぞれの表現としての怖いを
描いていて良い展示になっている
玉川麻衣さんの人物画が見事
SHINRIさんの女性の目の光
石川真衣さんのタブローは可能性を感じるしこれはこれで怖い
入口の日本画家(名前忘れた🙇)も良い
(画像はSHINRIさん提供)

11 47

ドローイングの大切さを改めて実感する。タブローを一点描く為に新たな試みのドローイングを最低10枚描けたら良いなぁ。表現の幅を広げたい。

1 4

2017年度CS祭で印象深かった作家。藍嘉比沙耶さん。展示場所は10号館P-204。タブローの新作と旧作。写真は展示の一部。

13 67

「中島一平展」を7月1日(土)まで開催中。タブローとドローイングを展示。日曜日休廊。写真は、キャンバスにアクリル作品。雨の日にゆっくりと鑑賞して頂きたい作品です。

1 1

「中島一平展」を7月1日(土)まで開催中。タブローとドローイングを展示。日曜日休廊。本日、中島さん在廊中。

0 0

神保町【#安彦良和 原画展】わず

安彦さんが自らの原点を記者と共に振り返る著書「原点 THE ORIGIN」刊行記念の原画展です。シャア、カッコいい~(≧▽≦) 安彦さんの絵って肌色の褐色が濃いめなトコが気になるんだけど、油絵のタブローみたいな独特タッチが安彦節って感じで好き。

0 3

いやスゴい!「井上洋介没後1周年大誕生会」地下への階段を降りると100mの壁一面にタブローが埋め尽くされていて、ともかく圧巻。450点です。3.12までなのでお急ぎください。一見の価値はあります。四谷三丁目から徒歩7分です。https://t.co/9vIz2CMcMT

1 4

森アーツセンターギャラリー「ポンペイの壁画展」 《詩人のタブロー画がある壁画断片》ポンペイ監督局蔵。ほんの数センチに描かれた葡萄の素晴らしい諧調。《踊るマイナス》ナポリ国立考古学博物館蔵と共に当時の水準を伝える。7月3日まで無休。

2 4

【K-311 両日】
作品紹介⑤「絵画作品」
原画です。タブローあり、お手軽な紙の作品もあり。展示&販売します。
 

2 2