落描き。「∀ガンダム」視聴し始めたのでロラン。まだOPのパイロットスーツは本編では着ていないのでミリシャのパイロットスーツ。

1 6

ビームサーベルを飛ばしてウォドムの注意をそらして接近戦に持ち込み、敵の腕を踏み台にして40メートルのウォドムより上に位置をとり、ビームサーベルで頭部をバッサリ切ってシューッと着地。細かく爆発していくウォドムの頭部のとこまでの流れ、もう芸術的に美しい! 

18 56

昔描いたターンエーガンダムの集合イラストが出来るまで

1393 5152

ターンエーは自動歩行でコクピットはほぼ水平を保てて、お嬢さんやロランは会話しながら食事もとれる。手のひらのシド爺さんは道案内役をしながら進む。MSが単に戦闘場面にだけ出るのでなく、人の生活の流れと一緒に描写されることが多い。でもこの労力をサラッとみせちゃう凄さ。#ターンエーガンダム

47 121

13話 「年上のひと」
ディアナの入れ替わりから一連のおかしな行動の意味が分かる重要な回。千年女王の愛と悲しみを味わいましょう。
年上のひととはテテス・ハレであり、キエルのディアナであり…

49 156




ターンエーガンダムからソシエお嬢様を描きました。序盤のキャンディ舐めてるところが最高に可愛い

2 6

かつてニュータイプと呼ばれる少年がモビルスーツガンダムを動かし、ザクを撃破した

0 0

ギャバン隊長!
どんな時代でもボルジャーノンは
大活躍してますぜ!!!!!

0 0

かつての宇宙世紀の時代。まだまだ多くあるけど

0 1

何かとザクがモビルスーツの基礎となっていると言ってもいい。ボルジャーノンはそのザクをリスペクトしてるのがいい。

0 3

ターンエーガンダム27話
ディアナとキエルの再会で見てるこちらも安堵の涙が流れそう
かと思えば後半は人類最大の愚行、核兵器が大爆発、戦争の行き着く先を見せられ視聴者もキャラクターも価値観の変革を促される
凄い話だ

0 1

「ガンダムが出てこねえ‥昔のガンダムってのはなあ、こういう時にはダーッとやってきて戦ったもんなんだゾー、ガンダムぅぅう!!」ガンダムは場合によっては間に合わないこともあるから半分あってる。コレン軍曹は駆け付けられてガンダムにやられた派かな。#ターンエーガンダム

39 92

ガンチャンでの放送は来週ですが…#ターンエーガンダム 12話、1クール締めくくり「地下回廊」ラストシーンが美しいのです。ヒデキの囁くような美声が流れ痺れますが、今回は「オズの魔法使い(Over the Rainbow)」を子守唄の様に口ずさむディアナを…虹の向こうの空高く、子守唄で聞いた国があるはず…

74 130

11話「ノックス崩壊」
燃え上がる戦火は世界の片隅の小さな暮らしや希望をいとも簡単に瓦礫へと変えてしまう。でも生きていかなくちゃいけない。愛する人を守るため…

32 87

ターンエーガンダムが上空を飛んでるのが見えます。

181 390

何となくターンエーガンダム 視聴イメージイラストを描き続けている私…この後どうしようかなぁ^_^; 気に入った回とかだけでも描き続けてみようか〜

26 46

喜劇と悲劇は背中合わせ… 10話は悲喜交々でおつらい…

82 215

ディアナとキエルが服装を替えて立場も入れ替わる名場面。ディアナ自身は単なる思い付きの気分転換ではなく、交渉が行き詰まる中で地球の人々の生の姿を見てみたい思いはあったんだろね。自分に似てるキエルは正にうってつけ。実際に彼女はハイム家の現実に触れることになる。#ターンエーガンダム

25 63


1枚目はディアナ・ソレル(ターンエーガンダム)
2枚目はターンエー男性キャラで「白鳥の湖 マシュー・ボーン版」
3枚目は安来節を踊るカテジナさん(Vガンダム)
4枚目はオリジナル「女王と恋人」

17 48