//=time() ?>
ところで、Zってガンダムのデザインの中で2番目に好きなんだけど(一番はνガンダム)よく見るとこいつちっとも活躍しないよね。いっつもティターンズの新型にやられてるイメージ。撃墜数も全然少ないのでは?
Mrレジェンド
(最高のヒーロー兼良き父だったが、能力減退のせいでこじらせて妻子にDVしたり、裏で八百長かます最低なクソオヤジ化)
シャア
(市民を虐殺・弾圧するザビ家やティターンズの打倒に尽力したが、最終的には地球に隕石落とそうとした上に、子供を平気でマシーンにするエゴ中年化)
1巻:主要キャラクターラフ
1枚目『アレス・ブレイブ』
2枚目『デミウルゴス』
3枚名『フェニックス』
4枚目『ティターン』
2。これは何度も言ってきましたが、ガンダムMk-Ⅱティターンズカラー。天ミナさんあげといてどの口が案件ですが、MSとか装備シンプルな方が良い! https://t.co/3ACTUrsc0R
危うく・・・(金)#サンテレビ #Zガンダム 22:30〜
♯38「レコアの気配」
①アムロシャアカミーユの共闘も最後か・・・感慨深い二人を宇宙に戻す為にアムロが守る
②宇宙でアーガマがピンチ!シンタとクムがメタスで出撃しようと
③ティターンズレコア!宇宙で二人の気配を感じる
④いいなぁいい作画
10個目
Zガンダム:ガンダムMk-Ⅱ
「ティターンズカラーはお嫌でしょ?」
いや、トリコロールカラーの方がダセェからwww
そして、これがBOTSパッケージの元ネタ
@sagaosagaosagao まぁ、カミーユの場合、父親とは比較にならない程の女好きの為(笑)、ティターンズより厳しい正妻(ファ)の追及から逃れる為に狂ったふりしか道はありませんでした(笑)。
個人的にはクワトロ大尉より、同じ大尉でもボトムズのカン.ユー大尉の方が立派な人格者だと思います(笑)。
#毎日絵一枚上げる
そういえば、ティターンズで運用されていたにしては「何処から来たのそれ」っていう配色だったよね。
ハイザックも連邦とティターンズで「それ逆じゃない?」っていう色してたな。