今日のBlender: スカートのノード設定がまだだけど、とりあえずここまで( ˘ω˘ )

0 1

自音源再掲。アレン=ノード

2 6

今日21時ごろから サタデーフォレナイト(20PHR程度の投げ銭イベント)がDiscord https://t.co/137Wagjr5w で行われます!
みなさまぜひご参加ください!!

$PHR
画像は 様より

5 2

ヨッシャ!!さん にNEMを描いていただきました!秘めた能力をもつJK17ということで、モザイクカットの羽根やノード分布のような魔法陣などクールな印象です!ねこ耳やしっぽ、耳につけたデバイスなど、NEM猫要素もふんだんに取り入れられています!  $XEM

5 23

塗り直しをやめてノードをいじって解決
最初よりは良くなった

0 0

デフォルトのアドオンに、ある程度のマテリアル集が用意されているので、それらをノードで混ぜて遊ぶ。
使っている形状も、混ぜる組み合わせも適当。

0 0

あと流用できる足首を探して見つけた小南
xismoの髪ノードはほんと神~

1 10

毎度恒例、絵の描き方紹介。
私の絵はこのようにオブジェクトを使って作っております。
今回の絵は総オブジェクト数529個、ノード(パスの編集点)数18,789個でした。
新しい技法にチャレンジしてみたんだけど、重いのなんの。。。😫



8 26

UV展開完了したけど、HairTool結構落とし穴多いなぁ
マテリアルが自動的にノードベースになるのは勘弁してほしい・・・
サブスタでテクスチャ作ります

0 7



こんな感じでタグをつけて

同田貫正国

担当した刀剣男子の名前も一応よろしくお願いいたします!

ノードウタヌキノーライフ

他の文は存分に愛を語ってもらうなどご自由に!

こんな感じ又は自分の知っている企画の投稿形式でよろしくお願いします!

11 31

ぐおー!アニメ塗り風だーー!
ノードエディターむずかしかったけどがんばってよかったー!

0 2

おっとぉ、いつの間にか板ポリテクスチャ透明部分のz値やノーマル値がちゃんと透明として処理されるようになっているではないかっ!
見えない壁問題が、ノード上では無くなっているー!
(…主線と輪郭線が重なって線が太くなる問題だけ対処が必要になるけど、そんなことは些細なこと些細なこと…!)

4 11

牛歩進捗。髪のモデリングと、ノードを勉強しまくって髪のフチの照り返しハイライトを入れてたら夜が明けてた。テクスチャの固定陰影まだ入れてないけどなんかすでにアニメっぽーいwww 

4 16

明日から2日間、ぜひメディアテークへ!
11日(金・祝)13:30〜
川俣正 アートノード・ミーティング
https://t.co/ebbEBZ5UJr
12日(土)19:00〜
リボーンアートフェス トークイベント
https://t.co/K4QF5lUvr1

1 1

ノードベースで組み立てるAfter Effects用パーティクルプラグイン「Stardust」が面白い!! https://t.co/zbP9oVShkU

24 84

目のテクスチャだけ視線制御ノードに組み込んでレンダリングしてみたよ

0 0

データーの品質調整。NUKE上でぐちゃぐちゃだったノードの整理。
首元の影と明るさ固定MAP生成。
ハイコントラストなスペキュラ表現廃止。
鎖骨にインクライン用ポリゴン配置

1 17

さらに、ハイライトと瞳をパララックス(視差)による瞳のレンズ感を表現。瞳の方はパララックスマップを用意して瞳孔の部分が凹むようにしてある。パララックスは、ShaderForgeでノードが用意されててUVに繋ぐだけで簡単にできた。

29 109

テスト用のテクスチャを通常に戻して、ちょいと視線を入れてあげるとこんな感じに。
ノードで組むとVPRじゃないと確認できないのがちょっぴり難点。

0 0

3.5頭身ちゃん進捗。
作りかけもたいがいにレイアウトで目周辺の視線制御ノードを組んだ。
視線制御した目のイメージに、部分的にくり抜いた瞼のイメージを重ね合わせてる。

0 0