今日は篠宮可憐「教えて last note…」を。
'今はちいさくて臆病なココロ 少しずつ変わっていけるように'
そう初め言ってた可憐が
'震えて目を伏せてるだけの私にバイバイ'と言えるようになった
歌詞にもある通り「私変わりたいんです」という強い気持ちが伝わる一曲
いかがでしょう

5 49

「Marionetteは眠らない」
一番最初に購入したミリオンライブのCDに収録されていた1曲
当時美希の曲が目当てで買ったCDでミリオンの曲の強さを思い知ることに

6 51


『STANDING ALIVE』
離れていても言葉にしなくても、互いに目指す場所は一緒だよと教えてくれた曲です
ミリオンライブの強かさが詰まっていると思います

そして、この曲のMVで可憐とまっすぐ瞳が合った時に彼女の担当を志し、実際に富士急にて堂々とセンターで歌う姿は感無量でした

120 920

今日は百合子ソロを!

空想文学少女

歌詞とメロディから思い浮かぶ情景と恋のはじまりを歌った曲

SSRの構図もかなり好きな一枚で、コミュの百合子の可愛さも溢れてる

更にグリマスの曲名カードのテキストもとても好き
『…私にもいつかか分かるんでしょうか、恋の行方が』

1 36


Cleaskyと虹色lettersが発表されたのは18年のバレンタインニコ生。発表時点ですでに美也エレPであった私にはあの発表はかなりの衝撃で。そして初めて曲を聴いた時の感動や感嘆は今でも心に残っているのです。

1014 6906

「さかしまの言葉」
最初はコミュで笑ってましたがMV見たあとは圧倒されて魂を奪われました…
紬の思いを全力でぶつけたこの曲大好きです

1 38

永遠の花
曲調も好きだけど、歌詞を何度も読み返して泣いた曲。
歌詞は一つのストーリーとして完成しているけれど、桃子・風花・このみさんの各パート事にそれぞれの今までのバックグラウンドが生み出す重み・深さがある。「花」というキーワード1つから紡がれる物語性に惹かれた記憶

7 65


I did+I will……(亡魂)

248 1547

今日はストローベリーポップムーンの
「ABSOLUTE_RUN!!!」です!!!

ザ王道のアイドルマスターらしさ全開の歌で、3人がどこまでも走りつづける行く姿を見るのはまるでミリオンの望みそのものですね~!

648 4780

伊吹翼ソロ曲
「恋のlesson初級編」

翼Pになったきっかけのひとつ
理想の恋愛を明るく可愛く歌ったとても翼らしい曲
好きなトコ10個言ったら10倍にして返してくれます最高です
この衣装がいつかミリシタに来ることを願っています

平均点を軽々こえて、ふたりトクベツになろうよ

7 133



『トリプルエース』の楽曲は全部好きで選べない!!
アイドルになったばかりの同期3人組だけど、初ライブからセンターで輝く百合子、純粋かわいい星梨花、歌声で殴る紗代子のバランスが最高で天才か!?って思って以来ずっとプロデュースしてる!
年末ライブは特に最高だったなあ〜

0 14

さーて盛り上がってまいりました

のコーナー。

本日ナンバーは
こ の 曲 で す !
チョー↑元気Show☆アイドルch!

38 173

地球儀にない国

ミリシタ未実装ですが「七尾百合子のらしさ、妄想がたっぷり詰まった曲」

アイドルとして成長した百合子が自身の原点、物語のヒロインとしての大切な記憶を読み返し、自分の原点を忘れない、前に進もうっていう想いがこめられてるのかなと思えた素敵な曲です。

3 55


Brave HARMONY
本格的にミリシタ、ミリオンライブというコンテンツにハマるきっかけとなった曲の1つ!
歌詞やメロディが本当にかっこよくて、その中に優しさと神秘さを秘めているまさに月をイメージさせる名曲です!初めてこの曲を聞いた時の衝撃は今でも忘れられない心の1曲です!

237 1998

LTP05より『Sentimental Venus』です!

765はASしか触れてこなかった私が、ミリシタに興味を持つきっかけになった曲の一つです!

この曲はサービス開始前にMVが先行公開されたのですが、担当アイドルの水瀬伊織ちゃんが踊っており感動しました☺️

動画: https://t.co/CybNNdS1oP

13 139

「Glow Map」優しい入りからの力強いサビが、野外ステージの広がりを想起させる周年曲。この曲を聴くと手作りのThank You!生配信や1st~5thLIVE一挙放送みたいな、Reburn開催までの色々な思い出が蘇っちゃう。先日の7thRe衣装実装で屋外MVの楽しみ方が増えたのも嬉しい!

715 6346

瑠璃色金魚と花菖蒲
瑠璃色金魚を紬、花菖蒲を理想のアイドルに例えてスカウトされてからアイドルになるまでの紬の心の内が歌詞に詰まっているのかなって思ってます。
「もっと上手く笑えますか」と歌っていた紬が最近とてもいい笑顔をするので僕は嬉しいです。

4 35


「ダイヤモンド・クラリティ」

歌詞がとても好きです。今年ずっと聞いています

磨いた分だけ勇気を味方に
思いっ切りステージ 輝けるよ

17 51