違う塗り方を見つけたので先月描いたイラストで試し塗り。
レイヤーの順考えないと手間恐ろしく掛かるけどこっちの方がレイヤー数は少なかった。

0 5

これにて全作業が終了!
総レイヤー数は25、作業時間は50分でした!

これでもアイビスの機能のほんの一部しか使っておりません

選択機能だとかぼかしだとかスポイトだとだとか挙げたしたらキリがないので、これさえ覚えとけばアイビスでお絵描きできるぞ!っていうポイント纏めました

0 0

レイヤー数、左が10枚で右が18枚

0 8

背景も描くためにためしにめっちゃ少ないレイヤー数で人物描いたけどアリじゃね?

0 7

何も描けないからこないだのハロウィン絵の作画工程でも載せておきますね、こういうの見返すの大好きなんです。
こうなってこうなってこうなってこうです。はい。レイヤー数は191です。は?

0 5

ついに完成〜!!
Figmaって名前のサイト(プロセカのカスタムプロフィールのレイヤー数無限で図形自由に変えられる感じ)でアオペラの燐くん描きました〜

これ全部図形をいじって描いてます。
総レイヤー数は253枚でした。

燐くんもロゴも全部自分でやってます。
頑張った( *´ `)

0 10

レイヤー数は合計28です

1 2

進捗
レイヤー数エグくなる、最終的には統合するけど
名前つけないと管理できなくなるわこんなん

0 2

ざーるさん にいただいた線画に色を塗りました〜!細かいところまでしっかり描かれている線画だったのでレイヤー数がすごいことに…。あとこの前のスペース会でタクヒの杖の色を今までずっと間違えて覚えてたことが判明しました…
とっても楽しかったです!ありがとうございました⭐

5 31

猫耳☆
いつもの塗り方に戻して…慣れてるのもありますが、自分の求める色はこっちのが出しやすいかと…
レイヤー数が莫大になるので…そこを少し見直していかないとw

11 65

最近多かった低コスト立ち絵(レイヤー数20前後ちょい)

0 0

12.好きなレイヤーの合成モード
オーバーレイとスクリーンと焼き込みカラー

13.今までで一番力を入れたイラスト
圧倒的にこれ

14.そのイラストにかけた時間とレイヤー数
19時間半でレイヤー数は覚えてない…100枚いくかいかないかくらいだと思う

4 15

立ち絵なのでこっちもアップ
もう少し胸が欲しかったけど、どうしてもうまく描けなかった涙

サイズも大きいし、レイヤー数も70枚くらいなので、今まででもっともデータの重い絵になりました。と言うか今までソフトの性能全然使ってなかったんだな…

ペイントツールSai
PCはVAIO A12

0 1

psdのレイヤー表示の確認がてらに動画出力
一部描画されていなかったのでレイヤー数を調整

0 1

うぃp_φ(・_・

レイヤー数がやべぇい((((;゚Д゚)))))))

3 35

宇とチビ煉。ここから色塗り時のレイヤー数を変えた。

0 0

⑬今までで一番力入れたイラストはたぶんこれ。
⑭かかった時間は3時間ぐらいかな🐻‍❄️レイヤー数は背景と人物と文字で3枚🐻🐻🐻

1 2


一番最初に描いたバイク絵(2020年8月)と一番新しいバイク絵(2021年7月)
絵柄とかはほとんど変わりませんが影とハイライトのレイヤー数はだいぶ増えました/(^o^)\

44 109

新しいブラシおためし色塗りしてみた
クリスタに移行して結構経つけどはじめてストレスなく色塗れた気がする...
作業時間とレイヤー数もかなり減ったこれはよい

9 30

総レイヤー数89
100超えることが確定しましたね(絶望)
正直、動画制作手伝った時よりレイヤー数多いのでは

0 3