画質 高画質

弐瓶勉最新作記念
『BLAME!』×『大雪海のカイナ』特別上映会
12/10(金)@川崎チネチッタ チケット発売中!
https://t.co/peOvtlgQlv

イベント内で『#BLAME!』副監督:吉平 tady 直弘、『#大雪海のカイナ』監督:安藤裕章 に聞きたい質問を募集中🖌
https://t.co/gsvBsO82Ka

https://t.co/R02t6UcNkG

29 95

「旋律のアリアドネ 第98話 灰の中の残り火-地獄の上映会-」更新しました!

アリアの弔い合戦(死んでない)で、男装騎士も赤目キッズも親たちも暴れ回るよ!
魔法使いも準備完了

「刮目せよ! ――我が怒りを歌え、記憶の女神よ!」

強制鑑賞の地獄の上映会が始まるよ!
https://t.co/TCxqnrnm95

4 8

ゲゲゲ忌2022アニメ特別上映会inシアタス調布「新旧鬼太郎アニメを語る」スペシャルデー(原口正宏、原口尚子、勝間田具治、清水慎治)。4期63話「メンソーレ! 妖怪ホテル」→5期21話「首ったけ?妖怪恋物語」→1時間ほどトーク→1期58話「おぼろぐるま」。上映作の演出はすべて勝間田さん。※続く

8 13

【モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズ】12月公開🌐
今年も〈レミー追悼上映会〉が開催決定❗️今作は南米チリ🇨🇱のライヴ映像。最強極悪ロックンロール軍団がスクリーンで大暴走。世界はヤツらのもの。LEMMYは死なず🤠

https://t.co/yrcMhsy48N

27 128

弐瓶勉最新作記念
『BLAME!』×『大雪海のカイナ』特別上映会
12/10(土)、12/11(日)開催決定!

12/10(土)には『#BLAME!』副監督:吉平 tady 直弘 と『#大雪海のカイナ』監督:安藤裕章が出演するトークイベントも🎤

詳細はこちら⬇️
https://t.co/wAtJLEjRp0

195 356

俳優 トークイベント付き
METライブビューイング《#椿姫》プレミア上映会 開催

【日時】12/9(金)18:30~
【会場】東劇(東京・東銀座)

話題の や数々の舞台で活躍する柿澤勇人さんがオペラ《椿姫》の魅力を語るプレミア上映会を開催

詳細はこちら
https://t.co/s0K9Hg4DxJ

5 7

いよいよ今週末12/3(土)12/4(日)は『#山本起也監督特集上映会』
プロフィール画像とヘッダー画像を『#のさりの島』 に。

2 13

【#紀尾井町キャンパス よりお知らせ】

1号棟2階のLearning Commonsにて
映画上映会を実施します。

✨投票実施中✨
Learning Commons入口で
上映希望の映画にシールを貼って投票しよう。

どちらの日が良いかは、
こっそり図書室の人に教えてください😁

0 1

上映会で久しぶりに龍騎FINALを観たので、遥か彼方にやった龍騎関連のもの。まだまだ駆け出しでした。

60 265

藤本和也&アシタモ漫画のおかげでガイドブック完売したそうです。お買い上げの皆様ありがとうございました〜!
来年1月29日(日)よるのひるねでの上映会でも販売いたします。そして明日からはまた一般労働者です。 https://t.co/b6OR24j4xd

4 8

先程ツイートした寝肥りの回におけるラストのあの台詞
やっぱり会場のお客様も反応したんだね
嬉しかったよねあれ(笑)

それから何話か忘れたけどゲストキャラの「◯◯王に俺はなる」って台詞に砂かけがツッコむシーンなかったっけ?

0 0

今宵も含め、毎日特別上映会を配信で観てる
最初は悪魔くん回だけにしようと思ったが結局、全部買ってしまった
どの回も色が違って楽しい

妖怪寝肥り
小学校時代に買ったキーホルダーつきの妖怪ミニ図鑑で初めてその姿見た時の衝撃たるや
これホントに妖怪か?って

0 0

【#ゲゲゲ忌2022】
こんにちは!
今日は天気も良くスタンプラリーをしている人が多く見受けられます♪

そして上映会は「第6期デー」!

チケット完売ありがとうございます
抽選漏れしてしまった方はごめんなさい
配信を是非ご利用くださいませ。
https://t.co/XddfeeYogX

朗読劇が楽しみ(高見)

53 198

🌟ガルパン情報🌟

10周年記念上映会
第8話が放送されました✨

今回も1万を超えるコメントで画面が満たされ、視聴者はカチューシャ・ノンナの登場、西住しほ再登場、プラウダ戦の幕開けと大洗ピンチで盛り上がりました。アンケはとても良かったが93.1%
https://t.co/K2ZUTUWePV

4 28

スティレオのオタクなもんだから心臓に悪かった。上映会アナウンス感想のようなもの

78 299

先行上映会に参加の皆様、おめでとうございます!

10 44