//=time() ?>
アンデット系とか不定形なところだとワイトとか剣の精霊とか鎧霊とかポルターガイストとかのモン娘を待っていますがなかなかに来ないもので…!
…でもシンシアちゃんの剣、魔光剣(殲滅剣)エクスカリバーの精霊とか意外とワンチャン有ったりしないですかね…!
資料を一切見ずに自分の中の(オールニューじゃない)ウォーロック像を視覚化してみた。回ごとに全然違うキャラデザだからどう描いていいのかわからなくなる、改めてANXFのウォーロックのキャラデザはブレがない上に不定形でないので描きやすいなって思う
なんとか脱稿できたので…
第十五回博麗神社例大祭に出す予定の新刊サンプルです。何事もなければひたすら永琳に淫語やパイズリで責められ搾り取られたりする逆レパイズリ本出します!あと既刊の文ちゃん本も
本文14P会場価格は500円です。場所はと-55a「不定形ぜんざい」にてお待ちしてます!
プレデター能力考察室
①分裂
不定形生物だし、分裂とか...いいよね....っていう考えから。
一番最初に思いついたのが、これ。
次点はピッ〇ロ大魔王方式。
想像よりもはるかにキモかったので、違う方法を考えた方がいいっすね....。
正直、②の予定はありません。思いついたらやるかも...。
#CM3D2
塗り苦手マン過ぎてメイキングもクソも無いけど下塗りと完成
博士は不定形なイメージなので適当にベタ塗りして線画作っていく方(2個目)のが楽だったりする(ひどすぎるラフ)
#ぼくのわたしのガスターメイキング
更にトレースして作ってた時代の。基本的にレイヤーを知らなかったので、不定形領域選択でカット&ペーストを繰り返して作っていましたが、時間以上に疲れましたし、トレースすることに罪悪感を抱いてきましたので、ジェイド絶望漫画を経て落書きしてます。
創作:頭ノ本クンとワタタさん④過去絵(16/11/20)
ワタタさんのお師匠様も魔女だからその内描ければいいねっていう。山を飲み込む不定形危険物から知的図書館管理者に成長するワタタさん。