画質 高画質

【勝手に設定】

弓道くま

人の心にある熱狂魂を射止めるべく日夜稽古中。

3 6

本当はストーリー個室で動かしてみたいんだけどなかなか出来ない奴ら

1枚目ノラさん
よその世界とかそういう事情に大前提で興味関心がない。人懐こそうで困ってると助けてくれる明るい人だけど冷酷な面があるし人の心で遊ぶので信頼してたのに心抉ってきたりする。性格が悪い。だめ。

0 3

「人の心を持つ」事はどういう事かというラストでしたからね🥲
ガンモもそうですが最後が衝撃的、上手過ぎる作品はいつまでも語られる作品になります😀🙌🎶
(酷すぎるのもいつまでも言われますが😅)

あの当時から細野不二彦先生の絵は、魅力的かつ完成されてました☺️✨
(今も変わらず上手すぎです👍)

0 4

らいか「…まあ…そっか。…どーせ僕一人が止めても…人の心は動かせないよね……はは……あはは。」

0 1

海老原 愛
いつもの博士(19歳の頃)。理詰めで物事を考える、食えない女性。人の心が分からないが、これでも彼女なりに気遣いはしているつもり。
最後は思いっきりやらかした。しかし支部長の厚意でアライアンスとの関係は継続、人狼少年のサポートをすることになった

0 3

ミスズさんよりベルメリアさんのほうが人の心が残ってるから好き。

ミスズさんは人の心あるんか??


0 1

【優しい思い】

この町を覆ったブヨブヨが

人の心を蝕んで

昨日まで見た笑顔は

どこか遠くへ消え去った

空に浮かんだお月さまは

静かに私の心を見つめてる

優しい思いを背負ってみたら

世界は不思議と明るく見えた

1 9

iPad君で初めて描いた卿
ただ描くだけでは何だなと思ったので自分の顔の傷を受けてもらうなどした(?)
2次元の推しに対して人の心がない日がある

0 4

お味噌汁を飲むアクリとハーレ!
日本人の心と体にしみる

3 18

まだ人の心を読みなれていないころのさとり様

22 64


先生 

お初の作者様
隅々に独特の表現😳
人の心が巧みに表現されていて印象的でした
どことなく不思議で引き込まれるような雰囲気が素敵な作品🙋‍♂️

0 5

『BLUE GIANT』
凄まじい熱量。
真っ直ぐなジャズへの想いと楽器から放たれる力強い音が伝わってくる。周りの人の心を動かす程の猛烈なエネルギーとパワー。好きなことをやれる情熱って、それだけで素晴らしい。主人公を取り巻く登場人物達も魅力的。これほど熱い作品はない。大傑作。

63 344

【キャラ紹介】
竜谷真琴(りゅうたに まこと)

高校2年の春に竜谷家の養子になった遠縁の子
稀に無意識に他人の心を聞いてしまう力を持っているが いつかは失われる。
自分に自信がなく控えめ。意見を口に出すのが苦手な優しい子。
色々あって五十嵐颯と結ばれる。
自分を迎えてくれた竜谷家が好き

1 4

 こちらが可奈姉さんです。元々姉弟そろって監察医をやっていました。人の心より己の利益ばかり追求するタイプの人間で、何でも一番になりたがる性格です。頭も切れるタイプなので中々厄介な敵サイドのヒトですね…!

0 0


ポスター更新✨

公演

ポスター第三弾がリリース❣️

━━━━━━━━━━━★

旅する人の心の粋を集めて

今日も航海成り立ってます。

★━━━━━━━━━━━

ポスター掲載させて頂ける場所を募集しています🚩
よろしくお願い致します🙏

22 42

人の心は妖面の如しHO2!

0 8

透過png
すずみにゃーと!!
猫は人の心と世界を救う、以上!

0 2


本日2/16は《天気図記念日》なのだそうで、お天気つながりで「天海陽菜(天気の子)」を描きました❀.(*´▽`*)❀.

1883年のこの日、日本で初めて天気図が作られた日なんだそうです。
作中でもありましたが、天気ってホントに人の心や感情に影響を及ぼしますね(๑`・᎑・´๑)

5 31

BUNKASHA COMICS「辻占売」(著:池田さとみ)は第20巻が発売となりました。日常に疲れた現代人の心に沁みる大人気ヒーリングホラー!!交通事故で入院中の洋一のもとに毎日見舞いに訪れる謎の青年・洋。なぜか洋の姿は洋一以外には見えないようで――?
https://t.co/bOi8th2Y9k

4 19

さとう蜂子先生🐝()
勝手にカウントダウンSP🎨🖼電子版発売🐶🐭📖🎉
本編⇒描き下ろし⇒あとがき⇒カバー下⇒電子特典と…電子版1冊でごめジェラ世界を深く深ぁ〜く堪能できます🎨🖼2人の心の葛藤の描き込みが素晴らしく乗り越えた先の幸せが可愛くて尊い作品です🤗

0 1