//=time() ?>
絶版マンガ図書館が大幅に更新され『マンガ図書館Z』になり、拙著『蝋燭姫』も登録無用・無料でサクサク読めます。修道院に封じられた美しい姫君と、それを敬愛する肌黒男装の侍女の物語。よろしくです。http://t.co/lj8aeUvCb7
1822年7月20日は【メンデル】のお誕生日だとか。現在のチェコに生まれた彼は修道院の司祭として生活を送りながら植物学の研究を行い有名な『メンデルの法則』を見つけ遺伝学の祖となりました。 #ラヴヘブン
中世パン図鑑
パンの時代 ⑪シトー派修道会
大開墾時代を牽引した代表的な修道会。修道院の経済的自立が原則で修道士自ら森に入植し、農地開墾、収穫まで行う。ブルゴーニュのワイン畑開発、鉄用高炉の普及など技術・産業面への貢献も大きい。
初の連載作『蝋燭姫』が絶版マンガ図書館さんで全巻無料公開されてます。僻地の修道院に送られた、白く美しい姫と粗野な肌黒侍女の物語です。長らく品薄でしたがこの機会にお読みいただければ幸いです。
http://t.co/83IrwtCKSL
4KOMAPARTYファンアート第2弾~
修道院学園っぽい制服がドツボな「カフェオレとサンドイッチ」♪
http://t.co/svEaIFgTpQ #4KOMAPARTY
ついでに【中世ヨーロッパ・みんなのうた①】
ドイツの修道院で発見。ラテン語の詩歌集『カルミナ・ブラーナ』より。宗教的な歌や戦いの歌がある一方でこういうアレな歌多数。俗世界の歌をちゃんと残してくれてた修道院ありがとう!本当にありがとう!