//=time() ?>
1d1p
29日目
初期設定と当時の絵柄を振り返った岸和田と高石
岸和田は肉と酒と人の笑顔が好きな時点で完全に別人で、高石は表情が今より遥かに豊かそうでも捻くれていて口が悪そう
同棲サラリーマンゆるりと名付け親募集。 初期設定。
①攻めくん ②受けくん ③🐱
リプ欄にいただけたら嬉しいです。
*一応注意
ツイッターでの落書き遊びにつき、名前採用に金銭的なお礼や権利などはありません。あくまで一緒に遊んでくださいのゆるい感じでお付き合いください。
#創作BL
5ネロです!ありがとうございました
> 5ネロが4ネロの初期設定時の服を着ているのを見たいです #odaibako_epstar_dg https://t.co/RnEPG3Fch4
昔のイラストが出てきたんだが、そういえばリトルマム初期設定は長髪だった。
ミステリアスでお人形さんを目指したはずが、気づいたら食いしん坊になっていた。(右参照)
7)ディアーナ・ラルティシア・ラドウェア(Radwair Cycle)
「diana」は辞書を読んでいてたまたま「女騎手」の意味があったので(だが結局馬には乗ってない)。普通に英語読みだとダイアナになりますね。
ラルティシアは初期設定では適当に「ラルト」だったけれど女性っぽく変化させてみた。
エノキ
とある版権キャラが初期設定で「エノキ」という名前だった→馬鹿にされてた→そんなに悪いか?と思った。
その理由とは別に「カブラ」という名前にするか悩んでた。
本日(5/24)のFree!FS スタッフトークめちゃめちゃ楽しみです😎
キャラカラー初公開⁉️にワクワク…✨
初期設定の陸上部カナヅチ楓から、世界レベルの競泳アスリートに進化した金城楓くんの生い立ち(??)も是非知りたいです!!
#Free_Final