//=time() ?>
そういえば、「最」遊記の絵や漫画も少しだけ描いていた時期がありました☺️
↓便箋作った(これはアナログで描いた原稿です)
三蔵さまが好きでした💕お声もね🥰
本日8/7は奈々子の誕生日!
#おにいのカノジョに恋をした僕
誕生日なのにこの画像のチョイスかよってツッコまれそうですが、奈々子→玲奈の片思いは描いてて胸が痛くなるほど切なくて好きでした
@kazu221701 おはようございます☀✨
2人の掛け合いもそうですが
バカ3人組の会話も大好きでしたw
こちらこそ今週も宜しくお願いします🙏
#ダイナミックプロ作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
8/5(土)
【お題】 ①作品フリー
「けっこう仮面」
”どこの誰かは知らないけれど カラダはみんな知っている…。”
最後に出る”「〇〇先生」ごめんなさい”というコメントが大好きでした。
昔アニメで観ていた「爆転シュート ベイブレード」や「爆走兄弟 レッツ&ゴー」とかの世界大会が始まり、これまでの主要キャラでチーム組んで格上の世界のチームと競うあの感じが好きでした。そして今描いてる「ダジャレ白書」はそんな感じを目指してます。普通のJKたちが世界の強豪とお助けバトル!!
ピカチュウ十匹十色⚡
来週はいよいよあの伝説のお話「ピカチュウの森」🌳
振り返り記録制作してるよー!予告看板を務めていただく、声優さんが全員ちがう古き良き時代のピカチュウ達!サトシのピカチュウとの差別化演出が粋で大好きでした、ピカピカ😌
#君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてる
<再掲>刀ステ天伝 蒼空の兵
天伝、地獄の坩堝みたいな展開の中だからこそ、皆の心象風景として広がる一期の髪色のような蒼空の「蒼」があまりにも鮮やかに記憶に残る。
一期一振が秀頼様との対話の中で自分の在り様について考えを巡らせていく姿がとても好きでした。
#DMMTV刀ステ一挙配信
この2つは、moshi monstersっていうイギリスの子供向けFlashオンラインゲームのミュージックビデオなんですけど小学生ワイちゃんはプレイした事無い(てか全部英語なので小学生は無理)のにこのゲームにめっちゃ心酔してました。。。w!Amazonでこのゲームの洋書やCDやぬいぐるみ買うぐらい好きでした🥳
このスーツたちも見納めさびしい
エッスのサスペンダーと
エッスとサッボ2人のハーフバックと
ルのオールバックちょんちょん毛
好きでした
描きてぇだけの背中のためにアングルぐるんぐるんして右と左が分からなくなる永森
満足いく背中…いつか描けるようになるでしょうと願いを込めて
九里一平氏のご冥福をお祈りいたします。子供の頃に見たあのリアルでキャラクターの体温が伝わってくるようなあの絵が格好良くて大好きでした。昔々に模写したものですが…再掲すみません。