今日は久々にお昼休み配信。
そして久々に「子供向け歌ロックバージョン」にプラス「童謡」。

なかなか童謡おもしろい🤣

寒い日は松明で暖まりましょう。

0 10

スマホらくがき  カートゥーンとか子供向けアニメのキャラデザを見てると、計算して線を減らしつつ、ひとつのキャラクターとして完成させているなぁ……って気付く

2 13

スーパーに行ったらおせち料理品がいっぱい売ってて
伊達巻ピンからキリまで数種類あって
高いやつは大人の味で不味いと思ったので
1番安いやつを試しに買って来たー
大当たり〜✨子供向けのような甘い卵焼き〜✨
これを2本くらいと赤色かまぼこ1本と小魚の佃煮大量に買お😊
あずき缶と餅か白玉粉も

1 17


177人目!!すいさんです✨
卵料理が得意ということで…!ずっっっっと作りたかった、黄色髪の究極クッキングキャラ💛✨🥰🥰将来は子供向け料理番組に出て欲しい😋😋💕🙏🙏✨

0 19

まってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまってまって来ないと思って油断してたけどまさかのここに来てニキ!!!!!子供向け料理番組じゃん!!!

0 5

総括

80年代な世界に
現代の便利なサービスの高度文明(?)
が敵対するという、なかなかユニークな構図。

色々と懐かしい雰囲気ゆえに子供向けっぽさもあって、前半こそワンパターン展開していたがラストは綺麗に着地してシナリオも悪くない。

おっさんでも思ってた以上に楽しめました。

0 25

ただイリスとガメラ99はかなり劇中のに造形は近くはなってる

けど子供向けのソフビごときで2~3,000円超えは流石にねぇわ

0 0

\\メリークリスマス🎄🎅🎁💕//

これからも、みじゅもこファミリーを
宜しくお願いいたします🙇‍♀️♡!







5 52

皇帝の密使(ミハイル・ストロゴフ)ってだいたいこんな話です ヴェルヌの作品の中ではわりと展開が多くて込み入った話だと感じました※個人の感想
女子が多いのが嬉しいですね…華やかで🥰❤️

私は超古い大型の子供向け本をアマゾンで中古で買って読みました…挿絵がたくさんあって楽しかったです

3 5

軍の子供向けクリスマスイベントにサンタ役で登場する真田さんです

49 200

rt学研から出てて子供向けであったとしても、メッチャ読みたいなこれ。
うちの姫完全に、ジャンヌダルクじゃんこれ(笑)
follow me!!言ってそーだよこの口😂😂

0 0

裏話の裏話。

本来は闇落ち系が大好物です。
たが選んで貰う為に最初メンバーには、
可愛いキラキラ系しか見せませんでした←

個人垢だから言うぞ!
闇落ちグロ系大好きです!(子供向けとは)

https://t.co/upRTNLWhWb

0 9

みじゅもこファミリーのカズくんとまりちゃん描きました!



↑来年から始動のYouTuberさんたちです!子供向けのアニメを作成してるチームです!楽しみです!!

1 12

これ出してない気がした。カニチャンのピンバッジ用に考えたポーチ案。子供向けデザインすぎるか?と没にした。

2 44


子供向けなのにあのキャラ進化したらえっっっってなるよねって言われるタイプ https://t.co/MADmkyY0Af

0 0

(ただ多分、ジャンルとしてスパイアクションってわたしあまり楽しく無いんだろうな、と気付いた。人が沢山死ぬ映画なら、画像の作品の様な"理由"の方が好きで、スパイなら机上で戦う『裏切りのサーカス』や、コミカルな『コードネームU.N.C.L.E.』みたいのが好きなんだな…007は子供向け。)

0 0