//=time() ?>
『UC』に登場するシャアの亡霊フロンタルや旧作から続投したミネバ等は、従来の設定やキャラ依存によって生まれた産物だ
世界観のその後が気になるタイプのファンにとっては、こちらの方が関心は向くし売れ易い
同じ宇宙世紀でも、逆シャア以降から近い時期をアニメでは描かなかった富野作品とは対照的
ロマン派な安彦良和の作風と、ストイックなキャラ描写が特徴な富野監督。
この違いはおおざっぱに例えると、同じガンダムファンでも富野アニメ作品好きか、宇宙世紀サーガ好きかの違いにも通じる物があると思う。
それは即ち『ガンダムUC』と『Gのレコンギスタ』、どちらを面白いと思うかとも同義だ。
ワイの宇宙世紀🛰️
・機動戦士ガンダム
どっぷり世代
・THE ORIGIN
漫画&Blu-rayコンプ
・一年戦争のその他作品
「ポケ戦」もろもろは未鑑賞
・Z
観た(TV版&映画)
・ZZ
ほぼ未鑑賞
・逆シャア
観た
・UC
最近観始めた。おもろい
・NT
UCの続き?未鑑賞
ハサウェイ観に行って大丈夫?
ガルマとイセリナが生きていて、地球とコロニーの懸け橋になっていたら宇宙世紀の血みどろの歴史は変わってたかもしれないと思うと、イセリナの仇討の顛末は凄く悲しい話なんだよね
シャアは文字通り復讐を宇宙全体に見事に撒いたよね
誰だ?証拠隠滅シーンなんていってるのは
機動戦士ガンダム:閃光のハサウェイ観た。反地球連邦テロリスト、マフティーと彼を追うキルケー部隊を描くSFサスペンス。銃器からコクピットの計器類に至るまでリアリティを感じるミリタリー描写と、現代的にアップデートされた近未来宇宙世紀世界が見所。これぞ最新版ガンダムという作品だった。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』を観てきたよ!
宇宙世紀知識が初代と逆シャアくらいしか無いので心配だったけど概ね理解できたよ!
多分続きが出ると思うのであんま下手なこと言えないけど1番びっくりしたのはTwitterでよく見るかぼちゃ頭の人の扱いが完全にダークナイトだったことだよ!
グレカーレ「テートク見てみて、これでテートクの幸運の女神はあたしだね♪」
ということで、閃ハサを見た記念で宇宙世紀の服を着たグレカーレちゃんを描いてみました♪
映画は良いものです♪
#グレカーレ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210617
宇宙世紀作品を見て改めて思うとアナザーガンダム達はきっちり人同士の争いを終わらせてるんよな
ウイングとダブルオーも映画後にも争いは続いたけどもその後の未来で平和をまた勝ち取ってるのよね
ガンダム三大悪女(宇宙世紀)の歴史を塗り替える瞬間が来たようだな。
ワタクシに言わせりゃ、ギギ以外は悪女ではない。
物語と脚本の都合で無茶苦茶な行動を取っただけの女と、リアルな意味での傾国の悪女との差である。
馴染みの「宇宙世紀」シリーズ作品である為に懐かしのギャプランや最新機体のグスタフ・カール等が登場
夜のシーンが多かったMS戦で俊敏な動きを見せハッキリと姿が拝めなかった事で"巨大さ"が今までの倍に恐ろしくもあったガンダム2機
今シリーズのお気に入りになりそうなメッサーF01型カッコいい!
昨日映画に行けなかった家人に今日ハサウェイを観に行ったついでに物販の『富野由悠季と宇宙世紀』を買ってきてもらった。
昨日買い忘れたので。
都心じゃない映画館はもうパンフレット、BD、プラモは無かったって言ってたな。
特典フィルムは…哀戦士のミハル