よるの御朱印帳「まけねこ」の鳥の子紙限定版は売り切れました、ありがとうございましたm(._.)m。「ないしょごと」の鳥の子紙は僅少になります。各白奉書紙は各種ございます、よろしくどうぞm(._.)m

1 9

ちょっぴり大人の御朱印帳「よるの御朱印帳」シリーズ「ないしょごと」「まけねこ」&猫テキスタイル柄。ただいま準備中🐱🙌🏻🙌🏻#御朱印帳

3 32

徳川ミュージアムへお越しのお客様へ「常磐神社×花丸遊印録コラボの絵馬・御朱印帳はもう持っていますか?」とお伺いしたところ、販売をご存知ない方もいらっしゃる様子でした😳常磐神社社務所と義烈館では、花丸遊印録とコラボした絵馬と御朱印帳が頒布中✨是非チェックしてくださいませ♪

346 669

大洗が盛り上がってるなか
今日は近所の神社参拝 いろいろな神社を参拝してますが
御朱印帳はまだ作っていません 
今抱えてる問題が解決したら作ろうとおもいます
喜多院には昨日夜勤明けに行ってきました

15 59

猫託御朱印帳のM判(新紗紙)は使用している新紗紙が廃盤になったため今の在庫をもって終了になります。M判は今後も製作していきますが、素材はまだ未定です。拘って決めた素材なので今後の素材についてはお時間を頂戴しますm(._.*)m

4 27

猫託御朱印帳の大判(L判)の白奉書紙、残僅になります。品切れの場合は、2週間~1ヶ月ほどお時間を頂きます。よろしくどうぞm(._.*)m

2 4

13日、土曜日。夜は雪降るくらい寒い京都まで⛩
お坊さんの話聞いてお願いごとして御朱印も書いてもらって良き休日でした。
御朱印帳に字も書いてもろて遅い時間までありがとうございましたo┐ペコリ

0 2

下神明天祖神社。品川区二葉。旧下蛇窪村の鎮守。元日よりオリジナルの御朱印帳の頒布を開始したそうで、紅白の御朱印帳を頂きました。他に黒金の2種。表には神明鳥居、神楽鈴、狛犬など、裏には雅楽器など。奉納雅楽など雅楽に力を入れてるのが伝わる御朱印帳です。#御朱印

11 102

巻紙屋( )さん[1日目 マ-16a]の御朱印帳の表紙イラストを描かせていただきました。着底の重巡利根と利根姉さんです。ぜひ冬コミでお手に取っていただければと思います。よろしくお願いいたします。

146 400

いよいよ明日からデザインフェスタです。
友やは東7 F-574に両日参加いたします。
一人参加ですのでトイレなどで席を外している場合もありますが、5~10分ぐらいで戻ってきます。品揃えとしましては基本的にぽち袋や御朱印帳、絵はがきなどが中心です。→つづく

4 10

今日は目黒不動尊でオリジナル御朱印帳と御朱印を頂き、五百羅漢寺で運良く見開き御朱印が頂け、最後に小網神社の弁財天大祭御朱印を頂いた。

4 91

それとお守りとミコトちゃんに憧れて買った納経帳(御朱印帳)です!(*´∀`)

1 14

「秋の大山にゴジラ出現!」アニゴジ×小田急電鉄コラボ決定!映画の舞台は旧日本の丹沢であると判明!舞台を巡る「丹沢・大山フリーパス」やコラボ限定メニュー&御朱印帳も販売!ロマンスカーで花澤香菜のアナウンスも!
https://t.co/0jU1QzlbiY

289 367

新宿の瑞光寺で御首題帳入手。5色あったけど、松の木と絡めて緑に。大判サイズで紙は白。京都の相国寺の御朱印帳と表紙の質感が似ている。

0 50

御開扉記念御朱印帳のほか
期間限定記念品なども予定されております

御朱印帳は参拝の方のみの授与となります

10月20日〜29日
目黒不動尊滝見茶屋にて原画展を開催
入場無料

京都のみ公開だった作品、新作も展示予定です

19 27

御開扉記念御朱印帳のほか
期間限定記念品なども予定されております

御朱印帳は参拝の方のみの授与となります

10月20日〜29日
目黒不動尊滝見茶屋にて原画展を開催
入場無料

京都のみ公開だった作品、新作も展示予定です

 

21 44

12年に一度の御本尊御開帳に合わせ、
永久保の不動明王装画御朱印帳が
目黒不動尊 瀧泉寺 にて授与開始となります

合わせて瀧泉寺にて発願作成された
カルラ神像のお披露目会も兼ね、
記念イベント開催

10月22日 目黒不動尊にて開催
チケット一般発売は9月28日〜

15 39

HollyHockのキャラクター御朱印帳シリーズ第4弾、ちょっぴりネガティブだけど個性的な人気キャラクター「すみっコぐらし」が登場。全6種類の柄からお選びいただけます。
詳細はこちらから→ https://t.co/ONN2LqP2XO

6 11

明日、大分でのおでかけライブに参加します。スペースはD-9「巻紙屋」です。艦娘御朱印帳、空母甲板メモロール、瑞雲カメラ風呂敷を持っていきます。舞鶴砲雷撃やコミケは遠いよーというおんせん県の提督の方、よければお立ち寄りくださいませー。


26 26