//=time() ?>
今年は魔理沙とフラン多く描いた気がするな〜
デジタル始めた頃と比べれば少し髪の感じとか変わりつつあると思う。
来年は「どんなに忙しくても一月1枚は確実に描く」という目標と改善点探りつつ絵柄変える気を持って1年過ごします
アニメ版「ロックマンエグゼ」シリーズ公開中!
第6話「零下の熱闘!」
町中の水道から水が出なくなった。水道局のプログラムが、アイスマンによって氷結されてしまったのだ。原因を探りにプラグインしたロックマンだが・・・。
https://t.co/9sY19BAdem #エグゼアドコレ #ロックマン
今回初めてスパイファミリーを見ました!初見な上、前情報皆無で最終回だけ見たらどんな感想・解釈になるのか……
【感想】
・えらい人の子供可愛い
・お父さん、えらい人に会って腹を探りたい?(合ってるか?)
・アーニャ面白い
・全員スパイで他人スゴイ設定
・本音と嘘が混じるの面白
#SPY_FAMILY
#nijijourney #AIイラスト #AIイケメン部 バージョンアップで前とちょっと感触変わったけど、スタイルやシチュエーションに即した小物等を並べてくことで、好きテイストは描いてもらえる模様。まだ手探り中だけど、プロンプトはALTに
燕は貴族教育受けてないから初期はただただ天真爛漫でフレンドリーな子だけど、普段から城に出入りしてたし貴族社会の厳しさは弁えてるし蛍がテラへ行ってから破茶滅茶に勉強して案外素質あるやんって周りを驚かせる一面も。にこにこ笑顔で腹の探り合いも普通にする。誕生花林檎の花言葉は選択と誘惑。
麦は腹の探り合いとか絶対に出来ないし、気が弱くておどおどしてるから本気で向いていない。けど、根が頑張り屋さんなので一番成長を見せる子。汚い仕事は蛍(未来の旦那)がスマートにサポートしてくれる。
プロンプトバトルの探りとして「poorly drawn line art of dog」を #midjourney にいれたらなんかかわいいのが出た。 #AIart
王子様っぽい衣装を探り中。
ちなみにいま先程のイラストでは、右のイラストの服で左肩に紐をつけたやつを着させてます。
どっちにしようかな…どっちもかなりお気に入りなんだよな…
NovelAI先生はツールとしての手軽さと奥深さのバランスが絶妙ですね
プロンプトも比較的素直に効きますし、絵柄やタッチもデフォルトからかなり変えていくことができるので、色々と探りがいがあります
#NovelAI #NovelAIDiffusion #AIイラスト
進捗進捗 まえは最後にメインキャラに目を入れてたけど 雑草の表紙はキャラ以外の部分が大きいので先に入れておいて 中心を定めてから周辺の方向を探っていきたい感じ…つまるところカラー作業はまだ手探りなのです