みなさんおはようございます。

とりあえず、今日行けば明日は天皇誕生日か。

旗日に必ず日の丸を掲げた母方の祖父、一方アナーキストの父方の祖父。

あいつらがあたしの中で戦ってるんだわ(ーー;)

0 12

日の丸や旭日旗をリスペクトしてくれる外国人の方もいらっしゃいます。

1 8

少し気が早いけど卒業式で見たい幻です。家紋どんなのだろう、扇に日の丸とかおめでたいんじゃないか、こばやし先生は九曜とかどうかなと思って楽しい

32 295

🏅ソチのあの日からもう7年目です。海の向こうのリンクでは魔物が大暴れ。夜中のお茶の間で指先は凍りつき、気持ちがやたら乱高下した男子シングルでした。この絵は平昌直前に描いたものだけど、日の丸をまとう羽生さんは何年経っても誇らしく大切な思い出です✨

127 914

日の丸ミッリちゃん

9 91





ペンギンと日の丸。

これ描いてる時
汚れが付くの
何でだろうと思ったら

指から血ィ出てた
血~!



0 19

日の丸ザチャン

27 136

諸事情で完成に至らなかったサークル作品に提供した食べ物絵放出。まずは回復アイテムのお弁当たち。日の丸わっぱ飯がいちばん旨そうかもw

0 1

金メダルを掛けた姿に
日の丸を大事そうな抱える姿に
また涙したあの日

一年経っても
全く色褪せることない記憶

だから

何度も
何度も言うよ

羽生さん
グランドスラム達成おめでとう!





(過去絵再掲)

4 88

[コラボタグ]
日の丸弁当と親友並に大好きな相方と繋がりませんか🙈❕

1枚目 ▷[ ]
同担△¦他担○

2枚目 ▷[ ]
同担○¦他担○

気軽に反応どうぞ😚


6 15

今更ながらボツ絵🙅🏻‍♀️
修正繰り返していくうちにどんどん不機嫌になってしまった......ちなみにポーズは日の丸的なやつ🇯🇵 https://t.co/5Q0KxS58hc

1 16

当時の規格は、縦横の比率は7:10で
日の丸が旗の中心から旗ざお側に
横の長さの100分の1ずれた位置とされていたが
現在は
1999年8月13日に公布・施行された
「国旗国歌法」により
縦横の比率は2:3
日の丸の直径は縦の長さの5分の3
日の丸は旗の中心の位置となっている
これを記念して国旗協会が制定

0 0

1月27日は国旗制定記念日!1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた。それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていた。縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置と定められている。〜今日は〜

7 21


日の丸構図しかやってない🙈
スモーク焚いたりがんばりました💮

6 17

角名くん!!!!
25歳の誕生日おめでとう👏🏻🤍!!
これからも日の丸背負って大活躍してくれ〜〜〜〜!!!🇯🇵


2 13

いいねされてないけど好きなジャケット言います。
Manic Sheepのセルフタイトル。バンド名の羊図案が日の丸配置されてるけど実物はとても細かい細工で立体感出してて凄いのだ

0 5

ボツ絵供養†┏┛墓┗┓†

お正月だし日の丸にするか…!
って今のに決めたけど
今気づいてしまった…
ごめんなさい…
まなみさんの年始絵と背景が酷似していた…申し訳ない……😭
(比べるのも烏滸がましいのですが…)

1 16

今年はご縁があって、地元の成人式の栞のイラストを担当させて頂きました☺

日の丸をイメージしたデザインになっています🇯🇵
こんな世の中だからこそ、日本人の和の心を持って明るい未来を照らしていって欲しいですね(*´ `*)

新成人の皆さん、おめでとうございます㊗️🎉

4 23