//=time() ?>
プラモウィッチ13
お久しぶりですプラモウィッチまんがです
たとえパーツが合わなくても汚しが映えて非常にいい感じにしてくれるエアフィ旧キットの凸リベット君のお話 登場するエアフィのハリファは近日完成予定です
ホビージャパンよりの作例、昨日はコンデジを持って行って、寄りも含めてしっかりと撮ってきました。バウは好きな機体だし、今、旧キット(1/144scale)を触っているので、凄く勉強になりました。背面ももっと見たかったなー。
HGUCジムスナイパー。 プレミアムバンダイでの受注生産品。
陸ジムの入れ替えキットだけど追加武装のライフルにはジェルシールが使われていたりして旧キットと同じなのにニヤリとしたり、構えやすさの違いが楽しい。
箱は単色、本体もほぼ緑色なので、箱絵をバックにすると見分けがつきづらい。
箱絵が好きで積んでたプラモデル。
この年齢でやっと始めました。
知識が無いぶん取り敢えず手を動かせって事で自由に楽しんでます。
思い通りにならないのも良いなぁ。
(^^;)
#ガンプラ
#旧キット
#アクリル
#今月作ったプラモ晒そうぜ
いいね&リツイート
ありがとうございます。
朝みると…(^^;こんな感じなんですが。
百均のアクリル絵の具と画用紙で、旧キットだから出来る遊びに大満足。ただ筆だけは百均の豚毛はつらかった。
#ジムの日
#GMの日
#4月6日はジムの日
よっし、GMの日2弾目いけた。
ジムコマンドさん達は双子の姉妹。
部分的にだけどHGUCよりは旧キット寄りのイメージ?のつもり
無改造筆塗りで旧キット作ったり、
手描きマーキングしたり、
時にはゴチャメカにしてみたり、
最近はAFVに挑戦したりしちゃう
旧キット大好きおじさん(^^)
HGもたまに作るよ。
皆さん、よろしくお願いします!
#四月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ジム・コマンド基準のジムもあったのでうp。
旧キットジム・コマンドのインストにも似たコンセプトのものがありましたが、こちらはもっとコマンド似にしてみました。
個人的妄想ではA2型の初期量産型とB2型の前期量産型です。