//=time() ?>
「読モの掟!」千秋楽を観てきました。伊藤寧々さん印象的な役だったなー。笑えて、最後は泣きそうになる面白いお話でした。そして元アイドリングの2人と東京女子流の2人の成長した姿を見届けて感慨にふけってます。舞台っていいものですね。
【宣伝】コミティア114で好評を博した制服本「東京女學館 制服図説」ですが、しおさいと。様(C89 12/29 東4ヨ46b)で委託販売させていただきます。A5 20P 400円。お昼前から置かせていただきます。ぜひ御覧ください!
2015年11月16日(月)本日のヒヨコさんとインコさん
#日々おしゃべりなどうぶつさんたち
#幼稚園記念日
1876年11月16日、東京・神田に日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園が開園したことに由来。
C88参戦 日曜 D-28b「残酷音頭」
<新刊> 東京女子プロレスギャグ本「少女の夢は生きている」
サンプル http://t.co/7nFzdeb982
とら通販 http://t.co/ZXnCvhbKYg
既刊共々よろしくです
C88新刊は
「東京女子校セーラー服図鑑」
になります。
表紙は頭身高めな割に、中身は全身入れるためにちょっとちんまりしたキャラになってます
先ほどめいてぃんがツイートしてた写真があまりに可愛かったので、軽率に似顔絵描きました。目トレス。ロンドン公演がんばってくださいー! ♯東京女子流
【漫画更新】桐沢十三先生『日刊桐沢 タテモノめぐり。』四十四景目[花園のハムスター]公開しました!/ 〔東京女子大〕みなみはチャペルに憧れる。 ○続きはコチラ⇒http://t.co/sQy5UyjcWd