//=time() ?>
もしもテールナーちゃんが武闘派だったら
#ポケモン
#テールナー
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
#ケモナーさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
エレクトラ・ロートリンゲン
ブレカナPC。クロウタさんGM「絶えざる戦歌、フォーゲルヴァイデ」最終章参加。
落ち着いた武闘派の領主様、修練しただけなので時々脳筋。かわいいものにとても弱い。背が高くてバキバキで強い女、イイよね。
めちゃくちゃカチカチのタンクでGMを困らせた。ごめん。
ボイスドラマ第22.2話『タイガー・アンド・ドラゴン』
学年が同じ2年生、通ってきている音楽もそれなりに近しく、何より武闘派で共通する二人…。
つまらない(本当に)ことでまた戦いの火蓋が切って落とされる幕間話なドラマ本編は
Youtube公式チャンネルにて更新です!⬇️
https://t.co/CDQC1mS7oB
「アイコン用に似顔絵描いて!」と頼まれ、総務のA課長を描きました🎨
A課長は空手黒帯で最近キックボクシングも始めた武闘派👊ということでこのポーズに♪
我ながらなかなか似てると思います( *´艸`)
こんな可愛い子達が夜の飲み屋街うろついてるとかおじさん心配になっちゃうなフヒ
まぁ手出したら出したで武闘派幼女にボコられるし、シロからもボコられる未来しかないんですけど🤗
トゥルーヴ(春鹿♂)
ゆるふわ森ボーイ。
ミリィ(綿白髪♂)
女装潜入が得意な武闘派。
アン(ブリガ♂)
女子が好きで女子を守るために女装する
ロッカ(のくたs♀)
傘に顔を隠しがち。瞳がコンプレックス。
#楼音の草タイプ
日本で『エルフ』と言えばディードリットが浮かぶのですが、実は世にエルフが出てきたのは山本貴嗣先生の作品『エルフ17』に出ていた光翅族(エルフ)ルウの方が早かったんですよ。長い耳に猫目で細身と外見は似ていますが、ルウはガチガチの武闘派キャラで、山本先生の遊び心が垣間見えますw 😆