の記録(1274)-2

届いたしゃしん(×3)
・砂浜(ぼっち旅)
・水辺の石上(ぼっち旅)
・沖縄県 宮古島市 宮古島 添道 サガリバナ群生地/竹の水筒使用(ぼっち旅)

0 0

休憩時間、ヨシ!
日陰、ヨシ!
水筒、ヨシ!

0 3

伊達組の水筒妄想
それぞれ持ってそうな…

2180 7933

ヒョウタンは養老の名物。竹筒や皮袋と同じく、水筒として使われたもの。今でも液体の持ち運びに使えるのか気になり調べたところ、中に入れた水が冷えるという話がでてきました。今の防水透湿素材(ゴアテックスのレインウェアが有名)と同じ構造によるものだそうですよ。

80 211

今日淹れた紅茶を入れた水筒を忘れてきたとか…

0 0

の記録(1269)

鞄の中身
・あさつきのピロシキ
・南の旅旅行券
・てぬぐい~装~
・ハイテクテント

称号
・はてなき冒険家

届いた写真(×2)
・森林(ちょうちょさんと一緒)
・沖縄県 石垣市 石垣島 ミナミコメツキガニの行進/竹の水筒使用(ぼっち旅)

貰った名物
・バナナ
・辣韮
・金楚糕

0 0

途中ですが本と水筒持ってハシビロコウに会いに行ってきます🙂

0 15

おはよーございますヽ(*´∀`)ノ
娘の学校は今日から運動会の練習を始めるらしい!!
水筒2個持ってがんばってこい!!

今日は月曜日!!
さあ、月ラジを楽しみに仕事頑張るか!

0 28

BUは(-血のり+水泡の)爽やか差分。腰に下げてるのは酸素ボンベ型水筒かなと思って描きました。暑いので水筒は大事ですね。でも小型の酸素ボンベかもしれません。
狩る側なのか狩られる側なのか。
チェンソーにデコステッカー(サメと爆弾)ついてます。
あー。ってなった方によろしくお願いします

0 5

の記録(1265)

鞄の中身
・のびるのキッシュ
・南の旅旅行券
・てぬぐい~装~
・ハイテクテント

称号
・はてなき冒険家

届いた写真(×2)
・水辺の石上(ぼっち旅)
・沖縄県 石垣市 石垣島 ミナミコメツキガニの行進/竹の水筒使用(ぼっち旅)

貰った名物
・マンゴー×2
・唐辛子
・金楚糕

0 0

炎纏わせる系の剣好き。太腿に付けたナイフ×3好き。オレンジ色のタンク?水筒?(内容物不明)好き。太刀好き。なんかよく分からん白い箱の複数付いた何か好き。ブカブカの靴好き。脚好き。斧好き。二の腕の投擲用小型ナイフらしきもの好き。その他複数の武装リュック服装諸々全部好き。買うわ。

1 7

あつ~~い!始業前に水筒の麦茶ぜんぶ飲み干してしまった😉☀️たくさん水分とろ~

0 4

おはよー☀️何か最近ミロを飲み始めてから寝起きがすこぶるいい気がする‼️牛乳入れて作ったやつは凄く美味しく飲めるし水割りでも水筒持ち込めて栄養満点なので皆さんにも是非お勧め(`・ω・´)🍹

今日も暑いけど熱中症に気を付けて頑張ろうε-(´∀`; )
ちなプリコネガチャは今日も虹が‼️有難い😊✨

0 4

の記録(1263)

鞄の中身
・よもぎのフォッカチャ
・南の旅旅行券
・ナチュラルテント
・うるしの器

称号
・はてなき冒険家

届いた写真(×2)
・道路-歩行者用防護柵[焦茶](ぼっち旅)
・沖縄県 石垣市 石垣島 ミナミコメツキガニの行進/竹の水筒使用(ぼっち旅)

貰った名物
・マンゴー×3

0 0

推理と、感想を話しちゃうね。
おほほ。
今日も暑くなりそう。
水筒持って元気にいってらっしゃーい。

28 342

ミニ水筒試作…
透明か、白地か、迷う…

5 32

そかず
毎日暑いから一騎くんに水筒渡されたい(渡されない)

17 87