無骨メカと派手目な女の子のギャップよ

1 4

出水ぽすかさんのイラストも本当に素晴らしいんだけど、コミカライズの水彩の感じが原作の骨太さや主人公の無骨さとあってて好きだな〜!

0 4

サナリィは機能的に余裕があるのかヌルッと洗練されてる感じのフォルムに対して、アナハイムは小型化に苦戦しててるのか武装とかが外付けだったりフレーム剥き出しだったりゴテゴテしてて無骨な感じ好き

4 10

【3-4n】

『城壁都市リーヴェンス攻防記』
3-4 いかなる過去があろうとも
https://t.co/LAbrU0yHTW

帝国の魔の手が、間近に迫る。
それでも避難を拒む、頑固な老人。

そこに登場した、無骨な偉丈夫。

街区の元締めである彼が何を思うのか。
すべては、3年前の出来事に隠されている。

12 19

「無骨者」「骨頂」「骨休み」

4 50

持ってる を紹介しようのコーナー
神絵師Giaさん

無骨な直線(メカ)+柔らかな曲線(女の子)=メカっ娘
男子はメカが好き。男子は女子が好き(笑)。つまり全男子熱狂✨

長く語るだけ無駄かもしれない。
まずはご覧あれ!!

opensea→https://t.co/io5KcvSSLs

4 17



喜枝は読みの『きのえだ』が最初に決まってて、縁起の良さとドライアドである僕らしさを組み合わせて喜枝に。

コビトはよく勘違いされるんだけど『小人(こびと)』じゃなくて『木人(こびと)』から生まれてます🌿
さすがに木人だと無骨すぎるからね…

10 16

サムスのデザインほんとカッコいいよなあという殴り書き。無骨で勇ましい立ち姿だけど体のラインが美しい。あと頭よりデカい肩パッドが最高にカッコいいぜ。

0 0

わしワンピキャラだとダズ好きなんよ
無骨で武人(殺し屋)でギャグ落ちしてないのカッコいい
ゾロやクロコダイルとの会話もオシャレでいい。Mr.1戦のゾロのIQ間違いなく高い

0 7

辰吉なんでかアイコンがなかったので公式から引用した😢辰吉人気なのは前情報で得てたんやけど、いい男すぎた〜!!内面ではブッチギリの1位やな💯こういう無骨やけど一途に見守ってくれる男と出会いたいものよ😢おいおい

0 0

おはようございます🇹🇭

できました🐹
ピチット君、です🐹‼️
なぜかピチット君はグリーン、ユリオとは少し違う黄色が少し混ざる緑のイメージなのです🌱
バイクの国タイだけれど、少し無骨さもあるゴージャスなのが似合う気がしたので、タイ国産のバイクにはしませんでした🇹🇭

40 161

チヱ婆おたおめ!
これは夏でやや浮かれポンチになっているアル・ヒクマ_(:3」∠)_
今年は☆4がいるので戦闘スクショも貼れるのですよフフフ…。無骨なデザインに実弾オンリーの装備構成。男の子ってこういうの好きなんでしょう?って感じでござるよね…

0 3

おすすめアニメ⑭「月刊少女野崎くん」
無骨な高校生、野崎梅太郎に恋をした佐倉千代は勇気を振り絞って告白するが上手く伝わらず、気が付くと彼のとある仕事のアシスタントをしていた…!
個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女マンガ家男子コメディ!

3 14



愛してやまない傭兵ビルド、
「グリューン・ゼルドナー」

ハルート初実装時に頭を入手してから紆余曲折を経て今の形に辿り着いた、自慢の愛機!

武装はとにかく物理特化、鉄血シリーズの無骨なデザインを活かし、歴戦の傭兵が駆る機体としてビルドしました!!

6 15


A cute girl is fixing her computer
(可愛い女の子がパソコンを治している)


A rugged man is fixing his computer
(無骨な男がパソコンを治している)

いずれも、Midjourneyで作成
マジ凄くない?

1 1

量産型モチーフの無骨なロボをboothで公開しました。
習作なので安めの値段設定です。
泥臭いリアル路線からやられ役まで、是非お使いください。
よろしくお願いします。
https://t.co/iqDnzdQ36w

20 31

オリシのプレイヤー募集するためにトレーラー作ってるんだけど
無骨な感じが好きだからめっちゃ大河ドラマっぽくなってしまった

0 17



過去絵で祝おうの会。
改めて見ると、無骨な感じだなw

40 198

どこからどう見てもかっこいいのよセイバーシリーズは!!!

無骨なファーストから
洗練されたサードへの進化!!
シナリオ上いきなりスペックが上がって
全くの別ゲーみたいな速度になる爽快感!!
そしてそのシチュエーションにぴったりなBGM!!!
やはりGセイバーは最高や!!

18 81

つづいてはZガンダムの初登場シーンについて。
カミーユの窮地に駆け付けたZガンダムはWR形態で輸送機に搭載された状態で登場。しかも暗色を強調した姿だったことから、無骨な機体と思った人も多かったかもしれません。

6 80