//=time() ?>
樹村みのり先生関連では、1979年発行『ペーパームーン 少女漫画ファンタジィ 夏の夜の夢』も。樹村先生が小さな子どもの心理を美しく切なく描いたイラストーリー「箱の中の子供」がカラーで掲載されています。アンケートへの回答、山田ミネコ先生が語る幽霊?遭遇譚など興味深い記事も。 #猫の本棚
#フォロワーさんが推してくれてるうちの子を描きたい
息抜きに描いてたタグ完成しました〜!
ちっちゃい箱の中に収めるのなかなか大変だったけど楽しかった!
5人だったんで櫟葉くんはおまけです
炎の揺らぐ瞳激ムズ…😇
# カラーパレットからリクエストされた番号のカラーを使って描く(3/4)
ラブポーションサーティワンで桜九尾いちまさん!(⚠️お重箱の中身はおいなりさんです)ありがとうございました!💜
♯17【マリオストーリー】ヘイホーのおもちゃ箱へ2【実況】 https://t.co/aO9tr21KEk @YouTubeより 明日も6:30から。ちょっとおもちゃ箱の中散らかしてくる
(117)霊感少女は箱の中 ~彼女の想いは箱の中~
原作者:甲田学人 様
製作者:ブリキの時計 様
【あらすじ】
放課後に親友と一緒にこっくりさんをやった主人公の豊永みなみ。
しかし、その日の晩からその親友と連絡が取れなくなってしまった...。
なっちさん(@saku_nacchi )から北の大地のふるさと便とリクエストしていた魔法少女カラおそのイラストいただきましたー!
箱の中身は美味しそうなものだらけだし、イラストはめっちゃ可愛いし綺麗だしで幸せ🥰
ありがとうございました🙏✨
@mdttneubr そんな大したものではないですよw😅
むしろ待たせてるんで。
まぁ...箱の中のヤツらがつまみ食いしなきゃ良いけど?(^∀^)←←←茶番