©️『紅の豚/スタジオジブリ/監督:宮崎 駿』
©️『耳をすませば/スタジオジブリ/監督:近藤喜文』
©️『もののけ姫/スタジオジブリ/監督:宮崎 駿』
©️『千と千尋の神隠し/スタジオジブリ/監督:宮崎 駿』

1 22

©️『紅の豚/スタジオジブリ/監督:宮崎 駿』
©️『耳をすませば/スタジオジブリ/監督:近藤喜文』
©️『もののけ姫/スタジオジブリ/監督:宮崎 駿』
©️『千と千尋の神隠し/スタジオジブリ/監督:宮崎 駿』

0 21

青空は
青空の言葉で
愛を語る

水は
水の言葉で
愛を語る

風は
風の言葉で
愛を語る

太陽は
太陽の言葉で
愛を語る

緑は
緑の言葉で
愛を語る

鳥は
鳥の言葉で
愛を語る

猫は
猫の言葉で
愛を語る

自然が語る
愛の言葉に耳をすませて
心が静まったら

愛しい人の魂を
優しく抱きしめよう

13 138

夏になると毎年、夜に耳をすませてしまうなぁという絵

10 28

ジブリ女子シリーズ7
崖の上のポニョ ポニョ🐠
耳をすませば 月島雫📚

ジブリのヒロインいっぱいいるね~!



2 15

そういえば、卒業式前日に耳をすませば観た自分、かなりエモいのでは!?

0 38

耳をすませばの光に心底心奪われているんですよ、私は。

100 1573

『耳をすませば』のモデル地は聖蹟桜ヶ丘です。
本作で絵コンテを描いた宮崎駿さんは、意図的に同じ背景を最低3回出しており、街を印象付ける手法をとっています。モデル地の聖蹟桜ヶ丘が、現在に至るまで人気となった裏には、宮崎さんの仕掛けがありました。
https://t.co/QnmSARYCno

194 1376

私の初恋の人、天沢聖司君もどき
彼はストーカーと巷で言われているがストーカーではない!

 

0 5

ジブリ映画はどれも
すきなんだけどね
BEST 3
耳をすませば
となりのトトロ
おもひでぽろぽろ

聖司くんの心にキュン
とする名言
『お前を乗せて坂道
をのぼるって決めたんだ』💖

次点は風の谷のナウシカ
ですよん様 🍃😊

0 2

赤ちゃんって何でも許されますよね🤣

大人顔負けのゴツめなのもギャップでたまらんっっっ!

なんならちゃんと聞きたくて静かに
耳をすませます。







っ🥰🥰🥰

0 13


・言の葉の庭
・天地無用!真夏のイヴ
・耳をすませば
・イニシャルD

0 11

みんな優しい♥
本当にありがとY(´▽ `)Y

みんなっ!大好きだーっ!!!
(耳をすませばラストシーン風)


https://t.co/dOOkB19OgK

0 4




🎴No.424/6000『耳をすませば:どんな形でも関わりたい』

『見たな!こらーっ!』

好きな人に意地悪をしたがるのは『反応』を貰えるからである。精神未熟な時期は中々素直になれない。だが、それが時に甘酸っぱい人生のドラマを生む。

9 99

新しい地図開いて 足音耳をすませ!

27 106

「サマーウォーズ」「時をかける少女」「耳をすませば」が3週連続で放送されたら青春コンプレックスを持つ一定数の人間が死ぬ


95 749