気まぐれメイキング

1.ラフ(大体いつもこのくらいまでラフを描きます)
2.デッサンに近い感覚で白黒で描く
3.大まかに色付け(2.の上に新規レイヤー作ってオーバーレイで)
4.コントラストや色調補正、細かな描写前はこんな感じ

このあと細かく微調整して完成~! https://t.co/JvR2LNfKtV

0 6

色調補正って大事ですね
今朝あげたやつも少しずつ調整して紫のライトに当たってる風にすると
グッと臨場感が増した気がします


2 39

色調補正する前のもわりと気に入っているのでこっそり差分。

6 44

髪の毛とお肌の色塗り練習
二枚目は色調補正がかかってます
結構綺麗に塗れているのでは…!?

1 28

小説版 旧アニメ版完走記念!!!銀英ありがとう。。!ヤン提督シェーンコップ大好きやで!!!!まだまだフジリュー版も楽しむぞ!(色調補正とかしました版)

32 91

色調補正した方がいいや

0 3


再掲です〜💦色調補正で遊びました。

6 25

眼鏡のないやつも置いときます
色調補正終わった後に作ったので色味が少し違うかもしれません

77 340

半年ぶりくらいに透明水彩しました。
楽しかったです。
(色調補正してます)


0 1

背景素材ありがたや。
色調補正ありがたや。
しんずくりょーちゃん。

0 0

2影+塗り込み~色調補正
2影を塗りつつ1影との馴染ませ且つディティールとかの塗りこみ。
影の微調整とか塗り込みとかはここでやりきる。
グラデーションマップを使って色調補正。
これでぐっと締まる。強い味方
ここで線画トレスもしている。
最後に色変えてる私は

0 0

ゲームのスクショ加工

透過で最初失敗したので、ロゴがモノクロなのをいいことにフィルターでモノクロ強調をかけて背景色指定で透過書き出し
ほぼ背景抜けたので満足です
スクショ自体も色調補正して鮮やかさUP

1枚目:完成品
2枚目:ロゴ透過失敗例

コミPoだとこんなこともできちゃうんだなぁ

0 3

色調補正の使い方も加減も分からない

16 431

昨日載せたやつを加筆してブラシ塗にしてみました!
自分のいつもの塗りって感じです。エフェクトもりもりで色調補正もかけまくり!!
塗り方もめちゃ迷ってるのでもっと塗り上達していきたい👊

0 22

下塗りにしては濃すぎたと反省したので色調補正かけた

0 3

髪の毛が理想的な塗り方ができた!今までは色調補正レイヤー使って影とハイライトを塗ってたけど、一部の色がバグったような表示になるという問題があり使える色が制限されてしまうので、今回は普通のレイヤーで地道に色を作って塗りました。基本色、影、濃い影、ハイライトの4つのレイヤーを使用。

0 1