10月4日は【都市景観の日】
都市景観への国民の意識を高めようと1990年に建設省(現・国土交通省)が制定。「都市景観の日」実行委員会は、景観の優れた地区や活動を表彰する「都市景観大賞」を実施していて、今年は長崎市の出島地区と静岡市の清水港・みなと色彩計画が大賞を受賞した。

108 221


答え合わせの時間!!票が入るたびに「私がこんな神キャラデザできる訳ないだろぉ…!」と震えてました 正解者一名では!?表彰🏆わたしにも表彰🏆(よく擬態できたで賞)
見た目以外の設定まで練っちまったのでよければ見てください! https://t.co/rRUZ4V2s9i

3 5

🥇白い砂のアクアトープ(良)
🥈かげきしょうじょ(良)

小林さん家のメイドラゴン2期(中下)
()内評価

完全なるアクアトープとかげきしょうじょの2強
小林さん2期はクール3位としては相当弱い。というか今期はひぐらしを筆頭に切りまくり5本しか残らなかった

0 1





赤き翼は1名募集中です!
通常戦30~50位
ディスコード必須(私はここ加入時に導入しました)
ギルバト指揮なし 大まかな方針あり
イベントノルマなし
+5装備作成推奨で、支援体制あり

通常戦や限定戦の成績表彰を定期的にギルド内で行っております🙂

31 49

中東ドバイの模型コンテストOTAKU ME Modelers CUP 2021 ONLINE のエントリー作品画像、Facebookへのアップが始まってますね。まだ一部のスケールモデル部門だけど。
https://t.co/cWqMb5vYpi
表彰とリザルトとかはまだみたいです。

11 56

てーてーれてーれーっ表彰状の時間です!
りんご3つまでは過去貼り付けましたので4つ以上出した人🍎✨
こんぴらしゃ!やまとしゃ!さだっち!くらてぃ!でしたーー✨ぱちぱち👏

0 9

【TW5】水着の合わせBUになります!改めて表彰台おめでとうございます✨そんな良い女もアタシのモノと言わんばかりのアピールっぷりです。リクエストありがとうございました©︎詩草/トミーウォーカー/ケルベロスブレイド
https://t.co/aeLkLckAMS

10 21

ニャンリオは可愛いですがあんなのはただのズルだからな…。クレーンを使って表彰台に登るな。

0 7

「人として当たり前の事をしただけです」
表彰されたおでき君(87)

0 1

いよいよ本日!
むいまるのむらゆきとちゃんるあが超祭のVライバー部門で表彰 されます!
2人とも17時頃には配信始めて、表彰式は17:30~40頃との事です‼️

11 27

今夜の配信は22:00-FT&表彰式!
描き下ろし名入りアイコン特典はこちらです。
いよいよお祝いの日がやってきましたーーー🥇✨✨

3 18

おはようございますっ!🐥🎀

きょうは、、⏰17時〜、、

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
 超祭3位🏅表彰式が
 17liveの公式配信で
 行われます🎉✨✨
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

わーい( ੭ ˙ᗜ˙ )੭✨✨

ふぁみるあさん達のおかげで
すごすぎるお祭りを
駆け抜けられました🥲🥲✨

ほんとーにありがとう🌸🌸

25 82

2021年日本民間放送連盟賞 ドラマ部門で「コントが始まる」が優秀賞を受賞

おめでとうございます㊗️

"優秀と認められる作品および民間放送の信用と権威を高めたと認められる事績を表彰している"

に値すると言うことですよね👏🏻👏🏻
さすがです✨



1 32

おはようございます!
今日のスクショは『この空の下』を本日が誕生日の2人の内、アナスタシアと一緒に🎉
今日はいよいよ第1回アニものづくりAWARDの表彰式当日🏆️💐 3部門にノミネートされている 、是非入賞できますように…(>人<)


2 23

start▶︎12:40〜

「19-86 滝夜叉丸化の段」で
戦輪大会の描写があったんやけど
八左ヱ門が2位、勘右衛門が3位の表彰台にいたのね。この事実に悶えない人はいるのか。問いたい。好きに拍車。

59 312

📡 )))

日本の表彰文化を
育てるために考案された 🏆

✔️グロリア→4,400〜
✔️ルミナス→5,500〜
✔️ステラ →5,500〜

(販売サイト)
https://t.co/2Lx1Ctx2zF

「褒める」を身近に。




10 261

引退レースで表彰台に立つ『無敗の貴公子』を見てティリーは涙した
の続きを更新しました
https://t.co/Re2N6Gk5cY

0 0

メ「ミスにミスが重なり負のスパイラルへと繋がった、という事か...」
ワ「先頭走行時は後方マシンのペースが良かったのでペナルティが無くても優勝出来たかは分かりませんでしたが...それでも表彰台は確実でした!」
ジ「どんなに苦しくても、深呼吸して休みながらでも良いから前向かないとね」

0 0

ニ「悔しい結果となっちゃったね...ペナルティ無ければ最低でも表彰台には立てたのに...」
ジ「そうだな...これを元に更にチームでの絆を深めてくれる事を期待するしかない様だ」

0 0

「す」が付くサーキットで最初に表彰台に立ったのは菅生。常識をひっくり返し想定外な展開にする「マモノ」が住み着くといわれる菅生。
今まで以上にあらゆることを想定しマモノを味方につければ表彰台に立てるはず。なにより鈴鹿より好調なミクさんが付いているから大丈夫でしょ!

5 12